歯科医「普通はありません」私「ええ!?」アラフィフで衝撃の事実が判明 #ときめけBBA塾 159
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。かむ力がサメ級だと判明した和 …
ウーマンカレンダー woman calendar
牛乳などの乳製品は健康のために飲もうと意識しています。子どもたちも毎日飲むので日課のように飲んでいました。そんな生活を送っていたある日、食後15分くらいしたころからおなかが急に痛みだしました。腹痛が意外なもので起きていたことがわかった話を紹介します。
★関連記事:「20代のころの体形を取り戻したい!」ダイエットのために食べた栄養補助食品で腹痛が止まらず…
子どもたちが牛乳をよく飲むので、習慣として私も一緒に牛乳を飲むようにしています。適量を意識して飲むことで、おなかを下すということはほとんどありません。カフェラテやミルクティが好きなのでコンビニなどで購入して飲んだりしても、特におなかを下したりしなかったので、気にせず生活を送っていました。
そんな生活を送っていたある日、食後15分くらいしたころからおなかが急に痛くなりだしました。今までには胃けいれんなどの経験がありますが、そのような痛みとは異なり、下痢などのときのような腹痛です。トイレに行っても何も出ない状態で冷や汗だけが出てきます。その後、1時間経過すると下痢が止まらず、吐き気をもよおしてくるほどです。
食中毒? と思いましたが、同じものを食べている家族は何もありません。すべて出し切ったと思ったときから腹痛も治まり、吐き気もなくなりました。喉元過ぎればなんとやら……ではありませんが、まずは様子を見ることにしました。
その日を境に、毎日おなかが痛くなるようになりました。下痢のときのような痛みなのに下痢ではなく、トイレに行くとおなかの痛みと同時に吐き気が起こりました。痛みは必ず食後に起きて、1時間以内、早いと15分程度で治まります。ほぼ毎日1時間くらいは腹痛でのたうちまわるようになってしまうのですが、すぐに治まってしまうのです。治ってしまうと何事もなかったかのように過ごせるので、なんとなく病院に行こうという気持ちにはなりませんでした。
食事のたびではありませんが、毎日繰り返すので次第に気になり、ネットで検索をして似たような症状を探すように。もしかしたら牛乳アレルギーなのかと思いましたが、発疹などのアレルギー症状らしいものがないので特に意識はしませんでした。
しかし、ある日またネットで調べていると「乳糖不耐症」という症状が目に留まりました。乳糖不耐症はわが子も生まれてすぐに起きた症状で、今はまったく問題なかったので忘れていた病気の名前でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大企業の営業マンとして妻子を養ってきた私。出世を目前としたタイミングで、重い病を患っていることが判明しました。ところが妻は私の看病を嫌がり、離婚を要求。父親思いの娘を引きずるように...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになりたいだけなのにどうして自分だ...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。かむ力がサメ級だと判明した和 …
長男が小学生のとき仲の良かったK君は、教育熱心なママの希望で中学受験をし、有名私大付属の中高一貫校に進学しました。しかし、この学校が「第6希望だった」と …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回はよく見る夢についてお届けします。 ★前の話 30年 …
ある日、私の内にある恋心と健康への不安が、交錯するきっかけとなった出来事がありました。自分の選択が予期せぬ結果を招くことになったのです。 ★関連記事:尿 …
更年期に入り、仕事や家庭の忙しさに加え、ホルモンバランスの変化で体調の波に悩まされることが増えました。疲れやすく、イライラも増加。リラックス法として「呼 …
専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣い …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになり …
昔、サークルで出会った彼に、いつの間にか心を奪われていました。彼は過去のつらい別れを経験していたせいか、恋愛に対して慎重な部分もありました。そんな中、あ …