- 2025.10.21
- 自撮り, 40代, ステキなおばあちゃん,
「ギャーッ!」スマホの誤作動で映った自分の顔にがくぜんとした理由とは<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 スマホを操作していたら突然 …
ウーマンカレンダー woman calendar
1歳下の夫と2人で暮らす、アラフォー専業主婦のもちごめさん。ある日、突然お姑さんが近所に引っ越してくると聞いて…!
アラフォー専業主婦、子なしのもちごめさん。引きこもりがちで、人見知りなもちごめさんの日常、夫や姑、家族との出来事を絵日記形式でブログに公開しています。夫は一つ年下。
もちごめさん夫婦が暮らす町に引っ越してきたお姑さん。早々に新たな家具類を買っていて、もちごめさんたちを困惑させます。さらに、テレビと冷蔵庫を買い替えたいと言いだし、だったら引っ越しのときに買い替えたほうが安く済んだと夫ブチギレ。そして今度は……。
お姑さん宅のテレビと冷蔵庫は古かったので、引っ越しの際に買い換えを提案しましたが、「まだ使える」と却下。しかし、引っ越し後にやっぱり買い換えたいと言いだして、さすがに夫もブチギレ。買い替え代より輸送費にお金がかかったことを伝えますが、あまり響いていない様子のお姑さんです。
そして今度は「ブルーレイレコーダー」を買いたいそうなのですが、それってたしか……。
家電量販店に行きたいとお姑さん。
何を買いたいのか聞くと「ブルーレイを再生するやつ」を見たいのだとか。
でも、それなら前の家に何台かあったはず。
夫がそう尋ねると「そうやなぁ、何台かあったなぁ」とお姑さん。
ではなぜ買う必要があるのか? それはなんと……。
引っ越しの際に使えるレコーダーを捨てて、壊れているモノを持ってきてしまったそうです!?
お姑さんの前の家はとにかく物が多かったので、引っ越し作業の終盤はすさまじいカオス状態だったんだなと感じるひと言でした。夫も「早めに引っ越しの準備をしとかないから、訳がわからなくなって捨てられるんだよ」と嘆いていました。
-----------------
お姑さん、使えるデッキを捨てちゃって、壊れているほうを持ってきてしまったとか!? そんないろいろな意味でもったいない……。引っ越しの終盤は分別作業もままならなかったかと思うと、もちごめさんが感じたように、すごいカオス状態だったんでしょうね(汗)。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 スマホを操作していたら突然 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
フワリーさんが幼少期にかかった皮膚疾患の尋常性白斑(じんじょうせいはくはん)。娘さんも同じ病気を発症したことで、病気と向き合うことになり、その過程で見え …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、結婚後に離れて暮らす娘がいます。 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
これは義実家との関係に悩んでいた友人のお話です。妊娠中、義母に伝えた赤ちゃんの性別。返ってきたのは予想もしなかった反応でした。その後も積み重なるモヤモヤ …