義母「うちの息子には認知させないで」え?バツイチの婚約者との妊娠を義両親に告げると衝撃の発言が!
目次 1. 「息子を追い詰めたのはあなただ」と言われて 2. 「認知はさせない」婚約破棄を決意 3. 「うちの息子がかっこいいから」発言にモヤモヤ 4. …
ウーマンカレンダー woman calendar
パッケージ裏に掲載されていたアレンジ例を見て、焼きそばパンを作ってみました。コッペパンに挟むだけですぐにできる手軽さが良いですね。青のりと紅しょうがを足せば雰囲気が出ます。
学生時代に購買でよく買っていた焼きそばパンのような、どこか懐かしいおいしさでした。
そのまま食べると味が濃いので野菜と豚肉を足してフライパンで焼いてみました。最初に豚肉と野菜を焼いて火が通ったら焼きそばを入れて、水分を飛ばすように強火で炒めるとおいしく仕上がります。
麺がスパゲティなのでいつもの焼きそばとは食感や風味が少し違いますが、おなじみの焼きそばスタイルに調理すればより食べやすく、子どもたちにも好評でした。
焼きそばを入れたお好み焼きといえば、広島風お好み焼き。小麦粉の生地を薄く焼いてキャベツやもやしなどの野菜、焼きそば、上に薄く焼いた卵をのせたお好み焼きです。本来は鉄板で生地を焼きながら、空いているスペースで焼きそばを炒めて味つけをしますが、業務スーパーの焼きそばを使えばぐっと手間が省けます。
フライパン1つでおいしい広島風お好み焼きの完成! たっぷりのキャベツは蒸されて甘みが増し、卵ともちもちの生地がこってり濃い味の焼きそばと相性抜群。家族から大好評のアレンジでした。
以前テレビ番組で焼きそばのアレンジとしてプロのシェフが作っていたのが、明太クリームをかけたソース焼きそば。今回はそれを参考に子どもたちが食べやすいように明太子をたらこに変えて、作ってみました。
牛乳、めんつゆ少量、チーズ、たらこを火にかけて全体がなじんだら、丼に入れた焼きそばにかけます。これがとってもおいしい!
ちょっと斬新なアレンジですが、たらこの風味とまろやかでクリーミーな味わいのソース焼きそばが違和感なくおいしいです。焼きそばのソースが濃い味なのでめんつゆの味つけは控えめにするのがポイント。初めての味でしたが、やみつきになるおいしさでした。
業務スーパーのチルドコーナーに新登場の「焼きそば」、初めは「おいしいのかな」と少々不安もありました。業務スーパーには1kg入りの焼きそば麺が定番品として販売されていて価格だけを見るとそちらのほうがリーズナブルですが、今回の焼きそばはパックを開けてすぐに食べられる手軽さと、アレンジ次第でいろいろな楽しみ方ができるのがとっても便利です。
忙しい朝にコッペパンに焼きそばを挟むだけで子どもも喜ぶボリュームのある朝食ができる! というのが個人的にはとてもうれしいポイント。濃い味で少しやわらかめの麺がどこか懐かしくおいしい新商品の焼きそばです。気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む目次 1. 「息子を追い詰めたのはあなただ」と言われて 2. 「認知はさせない」婚約破棄を決意 3. 「うちの息子がかっこいいから」発言にモヤモヤ 4. …
目次 1. 愛情深い妻 2. 転勤が決まった! 3. 驚きの事実が明るみに 驚きの事実が明るみに 「実はあなたと結婚する前、もうひとり気になっていた人が …
目次 1. 彼のお姉さんと私の関係 2. 家事を巡るやりとりと私の本音 3. 役割意識と気付き 4. まとめ 役割意識と気付き 今思えば、家族ぐるみで仲 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
※四毒抜き…小麦、植物油、乳製品、甘いものを抜いた食事のこと 戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん …
目次 1. この悪臭の根源はどこ…? 2. 子どもから「臭い」と言われたらアウト!? 3. ふとした瞬間の頭皮のにおいが… 4. まとめ ふとした瞬間の …
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …