「私だけ浮いてる…?」初参加のお見合い会場で自分だけ異様に目立っていたワケは【体験談】
今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代前半で妊娠し、初めて経験した尿漏れ。そこから始まった、ふとした瞬間の「ハッ」との闘いの日々。妊娠中だからだろうと思っていたのに、産後も続く、続く……。治まるどころか、年齢とともに回数や量が増え、焦る日々。さまざまな対策の末、ついにたどり着いた方法を紹介します。
★関連記事:40代で尿漏れが悪化! ダイエットのための運動で尿漏れの悩みが解決できて一石二鳥だった件【体験談】
30代で妊娠するまでは経験のなかった尿漏れ。妊娠中によくあるトラブルとして聞いていたので、恥ずかしさはあったものの、特に気にしていませんでした。
が、しかし、期待していた産後も一向に改善することはなく、むしろ年齢とともに「ハッ」とすることが増える始末。咳をした瞬間、つまずいた瞬間、荷物を持ち上げた瞬間、縄跳びをした瞬間……。40代に差し掛かるころには、ダッシュをするたびに「ああぁー」となるように。
ひどくなるばかりの尿漏れに、どうにかしなければ!と、真っ先に取り掛かったのが腟トレでした。妊娠時に尿漏れについて相談した助産師さんによると、尿漏れは骨盤底筋の緩みが原因ということで、そこを鍛えようとしたのです。ただ、1つ問題が。YouTubeの動画のまねをしていても、果たして目的のところが本当に鍛えられているかどうか、正直よくわからない……。1カ月ほど頑張ってみたものの、結局、目に見えた効果は得られませんでした。
そんな中で、たまたま知ったのが医療用シリコンを使った腟や骨盤底筋を鍛えられるというインナーボール。最初は迷いましたが、余りに尿漏れがひどく、ついに購入することにしたのです。
ネットで調べていくと、ひと口にインナーボールといってもいろいろな商品がありましたが、どれも材質や形に共通性があるように思いました。私が選んだのは、SVAKOMの「Nova Ball」(購入時価格6,050円税込み)。医療用のソフトシリコン採用で完全防水。レベル別に3つ入っています。
3つのボールは、ピンポン玉大のボールに細長いひもがついている形で、それぞれ重さと形が違います。レベルが上がるごとに、ボールの直径が小さくなって落ちないようにするのが難しくなり、重量が重くなります。また、1番レベルが低いものはボールが1つで、他はボールが2つつながっているような形。ボールについているひもには、引っ張り出すための輪がついています。
ビビッドな色あいで、手触りはサラサラ。手に持つと、1番レベルが低いものでも意外にずっしりした重みがあり、揺らしてみると、中で丸い重りのようなものがグルグル動くのが感じられます。目安として1日に10~30分ほど装着するようです。入れるときには、ジェルなどを使ったほうが痛みがないということ。また、寝転んだり椅子に座ったりして、リラックスした状態で入れるのがポイントだそうです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …
家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風 …
かつては音楽、ドラマ、アニメ、マンガなどで「新作」や「話題作」が出るたびに、いち早くチェックして楽しんでいました。けれど近年、まったく新しいものに触れた …
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
同棲生活の中で、彼のお姉さんと私の距離が自然と近づいていきました。その日、彼のお姉さんの思いがけないひと言が、私の中の「当たり前」を揺さぶりました。 ★ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすー …