息子の服が次々にサイズアウト!古着の処分で実感した家も心もスッキリする方法
衣替えをすると、中学生になった息子の成長具合が半端なく、着られなくなった服が出るわ出るわで、いつも以上の古着の処分量になりました。その量の多さにおもしろ …
ウーマンカレンダー woman calendar
衣替えをすると、中学生になった息子の成長具合が半端なく、着られなくなった服が出るわ出るわで、いつも以上の古着の処分量になりました。その量の多さにおもしろ …
私は、もともとスマホで写真を撮ることがうまくありません。娘の「下手!」というひと言をきっかけに、「映え写真」を撮ろうと決意。写真映えを追求して無理な体勢 …
「アラフィフのおばさんだから」と感じていたのは、他でもない私自身。年齢を重ねるにつれて、気付けば自分の中に「もう若くはないから、できることも限られている …
子どもが中高生になると部活や塾で留守がちになり、シングルマザーの私はひとりで食事をすることも少なくありませんでした。しかし、子どもが仕事や学校の関係で遠 …
私は占いが大好きで、人生の要所要所で個人の占い師に占ってもらっています。ただ、四捨五入すると私ももう50歳。占いに左右され過ぎてきたような気がしています …
以前、ときめきは女性ホルモンの分泌を活性化させアンチエイジングにつながるという記事を読みました。昔よく耳にした「恋をするときれいになる」という言葉もここ …
父が拾ってきた猫との生活は、思いも寄らぬ騒動を巻き起こし、驚きの日々でした。雄で未去勢の彼は、家中にマーキングすることで生活に影響を与えていました。 ★ …
子どもが独立してから夫婦2人となった私は、今まで当たり前と思っていたことを少しずつ見直し、良質な生活を目指そうと実践してきました。そして、今回は前々から …
子どもが手を離れ50歳直前になった今、もっと自分を大切にして質の高い生活をしたいと思うようになりました。そこで、今までもお風呂に入って癒やされていました …
子育ての合間の私の楽しみは、推しアイドルの追っかけです。札幌での1泊2日の遠征は、私にとって至福のひとときとなるはずでした。 ★関連記事:「一睡もできな …
私が初めて携帯電話を持ったのは、社会人になってからでした。その後、何回か機種変更をしながらも、ずっとガラケーを持ち続けました。海外に移住したときに一度携 …
40代を迎えたとき、ふと「自分の人生このままでは終わらせたくない」という気持ちがよぎりました。そんなタイミングで幼なじみの友人の挑戦を目の当たりにし、大 …