連載タイトルPIC

更年期は、閉経を境に前後5年、10年間を指します。急激な女性ホルモンの低下や不安定な女性ホルモンの分泌から来る更年期症状、その症状が日常生活に支障を来すようになった更年期障害についての体験談を紹介します。

更年期症状・更年期障害の話 連載一覧

2/13ページ

「寝付きが悪すぎ!深夜に覚醒してしまう…」更年期の不調でどん底の私を救ったのは

男性と女性の体の仕組みは違うとわかっていても、夫に少しぐらいわかってよ! とついイライラしてしまうのは、やっぱり更年期のせいなのかなと思う今日のこのごろ …

「仕事の欠勤が増え、家庭内もギクシャク…」イライラと疲労感に悩む41歳。婦人科で告げられたのは

更年期と思われる症状が現れ、日々の感情の起伏の波や疲労感に悩まされていました。状況を改善するためにおこなったことは、現状の自分を振り返り、悪習慣の改善と …

「おなかの張りがパンパン…」自分の体に何が起きている!?不安になって病院を受診した結果【体験談】

40代後半に差しかかるころ、おなかが張ることがとても多くなってきました。最初は軽い張りだったのですが、次第に痛みが伴うときもあり、不安になっていたときに …

「顔が老けて見える…」女性ホルモンの減少が気になる40代が実践した食生活の工夫とは

40代になり、肌のハリや髪の毛のパサつきが気になり、女性ホルモンが減ってきたのかなと思うようになりました。いくつになってもきれいでいたいけれど、エステに …

「胸の痛みは更年期症状じゃない!?」次々と不調が現れる47歳。更年期だと思った体に見つかった病気

47歳の私は更年期に片足を突っ込んだくらいと思っていました。加齢による記憶力の低下は感じても、更年期の症状と思われるものはまったくなく無縁だと思っていた …

「生理が月2回も」40歳で始まった予想外の体の変化。突然体も熱くなって【体験談】

私は37歳で2人目の子どもを出産し、体力の衰えや白髪が増えてきて年齢を感じ始めてはいたものの、まだ更年期や閉経とは無縁だと思っていました。ですが、40歳 …

ホットフラッシュと息苦しさに「もう耐えられない」数カ月ぶりに朝まで眠れるようになった治療とは

私は趣味でフラダンスを10年以上続けています。周りは同世代の女性が多く、更年期の悩みはよくある話題。汗で化粧が崩れる、イライラしやすいなど、ある程度知っ …

ひどいめまいと耳鳴りが!「15分前までは平気だったのに…」42歳で突き付けられた現実【体験談】

休日に家族で出かけたある日。昼食をとろうと入った定食屋でごはんを完食し、次の目的地へ向かうときも元気でした。なのに、その数分後に歩くのもままならないくら …

「子どもの言動にイライラ」前は気にならなかったのに…更年期が原因?40代で増えたイライラ対処法は

子育てを始めて忍耐強くなり、仕事もプライベートもささいなことで動じることなく、解決策を探せるようになったと思っていました。しかし更年期を迎えてから、それ …

1 2 3 4 13