連載タイトルPIC

更年期は、閉経を境に前後5年、10年間を指します。急激な女性ホルモンの低下や不安定な女性ホルモンの分泌から来る更年期症状、その症状が日常生活に支障を来すようになった更年期障害についての体験談を紹介します。

更年期症状・更年期障害の話 連載一覧

1/7ページ

42歳、生理不順で「ホルモン補充療法」を開始! 治療してわかった実際の効果とは【体験談】

30歳ごろ、生理不順やホットフラッシュといった若年性更年期障害を経験。そして40代で再び生理周期が体調によって変化し、2カ月以上ないことも。そんな状態が …

「なんで?」ある朝突然、小指だけが固まっていた! 50歳で始まった手指のこわばり対策【体験談】

更年期の症状としてホットフラッシュやめまい、動機や不眠はよく知られていますが、手指のこわばりは自分が経験するまで知りませんでした。かなりショックでしたが …

「何かの病気では?」喉の違和感から産婦人科へ。喉の違和感が生じる日がわかってきて【体験談】

40歳になったころ、突如として生じた喉の違和感。喉に何か詰まっているようで何度も咳払いをしたり水を飲んだりしましたが、その違和感は消えませんでした。その …

「いら立ちや不安も…」体も心もうまく回らない更年期、自分に合った乗り越え方に出合った【体験談】

40代に入り、小さな体調不良がいくつも重なり、何となく体も心もうまく回らない日々でした。したいことはたくさんあるのに動けない、焦りや不安、ストレスがたま …

汗が止まらない!電車内も寝ているときも大汗のホットフラッシュが恥ずかしい…

更年期に起こるという症状で「ホットフラッシュ」というものをよく聞いていました。ホットフラッシュは「のぼせ」「ほてり」だと思っていましたが、私は「汗が止ま …

夫のささいなひと言にもイライラ…更年期のイライラ解消のために試してよかったこと【体験談】

なんとなく朝からイライラして、ささいな夫のひと言にもいちいち反応する自分にもイラついてしまう……。一体これはどうしたことだろう?と悩んでいました。いろい …

1 2 3 7