- 2023.10.15
- ストレス, 貧血, ホルモンバランスの崩れ, 多量出血, 産後の生理,
夜用ナプキンでも1時間もたない!?産後の生理の変化に驚がく…検査の結果、まさかの診断が
第1子を出産して初めての生理で、大量出血したときの話です。1日目から夜用ナプキンで対策しても間に合わないほどの出血量でした。出血は数日続き、貧血症状も表 …
ウーマンカレンダー woman calendar
第1子を出産して初めての生理で、大量出血したときの話です。1日目から夜用ナプキンで対策しても間に合わないほどの出血量でした。出血は数日続き、貧血症状も表 …
わが家は夏休みにコロナ禍で我慢していた南国旅行を計画していました。しかし夫の夏休みの日程と私の生理周期がまさかの丸被り。行き先を変更するか? でもすでに …
生理中、ナプキンをつけるとムレるためかゆみを感じたり、40代になり肌がデリケートになっていつも使っているボディソープでは刺激が強くなってきたり……。そん …
生理中、紙ナプキンで肌がかぶれていた私。その状況を改善したくて、たどり着いたのが布ナプキンです。外出先では交換後に持ち帰ること、洗濯が面倒などありました …
40代になって生理周期が乱れたり、量が増えたりするようになった私。周期の乱れは比較的対応しやすかったのですが、問題は量が増えたこと。特に仕事で長時間集中 …
私の生理は28日周期。1週間ほどで終わります。今まで大幅に早まったり遅れたりしたことはありませんでした。そんな私に43歳のある日、「生理が2週間以上続い …
40代後半から疲れが取れにくかったり、生理の周期が乱れ始めたりして、なんとなくそろそろ更年期に入っているのかな?と感じていました。生理に関しては周期の乱 …
なんでこんなにイライラしているのか、自分でもわからない。「誰か、この気持ちわかってよ!」と思うけれど、この家に私の味方は1人もいない。こんな家族をつくる …
40歳を過ぎて、生理周期が早まってきた感じがありました。以前は28日周期でしたが25日を切り始め、たまに22日のことも。産婦人科医のママ友に相談したり、 …
40歳のとき、生理の経血がびっくりするほど大量になり始めました。その治療のために病院を受診。医師からは、経血量が日常の生活に支障を来すような状態なので更 …
重い生理痛などは経験したこともなく過ごしてきましたが、40代に入ってから経血量が増えて日数も長くなり、ひと月の半分が体調不良ということもありました。何か …
現在47歳の私の悩みは、生理不順と軽い尿漏れです。生理周期の乱れも尿漏れも、45歳ごろから始まりました。生理不順は生理期間の乱れから始まり、次第に生理周 …