- 2024.02.02
- 夫婦関係, 神谷もち, 察して欲しい妻と察せない夫,
「くっだらないことで」妻の怒りをただ不機嫌アピールだと言う夫 #察して欲しい妻と察せない夫 12
男の子を育てながら在宅でマンガを描いている神谷もちさんが、友人の体験をもとに夫婦のすれ違いを描いたマンガ。 夫・てつおさんの愚痴を女友だちに愚痴った妻・ …
男の子を育てながら在宅でマンガを描いている神谷もちさんが、友人の体験をもとに夫婦のすれ違いを描いたマンガ。 夫・てつおさんの愚痴を女友だちに愚痴った妻・ …
私が30代のころは子育ての真っ最中で、自分の顔を鏡で見る時間がありませんでした。40代になると子育ては落ち着きましたが、自分の顔を鏡で見ることは若いころ …
更年期なのか、体の末端の冷えがひどくなり、生理は前よりも短く、重さを感じ始めている今日このごろ。そんなときに知ったのがよもぎ蒸しパッド。これを寒い日に着 …
40代に入り、あちこちに小さな不調が多くなってきたころのことです。今まで感じたことのない強い腹痛に襲われ、「もしかして盲腸?」と思いながら慌てて病院へ向 …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は、カレンダーに予約を書き込んでいて気付いたことにつ …
子どもたちが大きくなり、仕事を本格的に始めてからママ友だちとも会う機会が減り次第に疎遠に。その後、スーパーや道端でばったり遭遇。久しぶりに会ったママ友と …
男の子を育てながら在宅でマンガを描いている神谷もちさんが、友人の体験をもとに夫婦のすれ違いを描いたマンガ。 妻・キリコさんの不機嫌の原因が「靴下の裏返し …
湯シャン(お湯だけでおこなうシャンプー)が頭皮に良く、毛穴が脂で詰まりにくく健康になると人から聞いた私。早速試してみたときのお話です。 ★関連記事:「頭 …
私は、少し前に夫に不倫されました。実は数年前に夫の父も不倫をし、義理の母はとても傷つき、家族全員が嫌な思いをしたことがありました。そんな私のお話です。 …
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 ワフウフさんたち姉妹 …
60代の私が、初めて行った美容室で体験したショッキングな出来事です。 ★関連記事:年齢とともに寂しくなった頭頂部…薄毛対策で人生初のヘアスタイルにチャレ …
2015年に子宮頸がんが判明した、とりだまり まどさんの闘病体験を描いたマンガ。おなかの膨らみが大きくなっていることに気付き、婦人科を受診したとりだまり …