40歳からの「若さの逆転現象!?」ボランティアサークルで見つけた私の居場所【体験談】
40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
ウーマンカレンダー woman calendar
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけ!BBA塾(ばばあじゅく)」第58話。今回のテーマは人生を変えるかもしれない「30日間チャレンジ」です。
———————————————————————————————————–
最近、インターネットでよく見かける謎のカード「30日間チャレンジ」。
語学の勉強だったり、運動だったり内容はさまざまですが、毎日1つずつ目標が書いてあるカードがあり、その内容を毎日実行してSNSに写真とともにアップする人がたくさんいます。いったいなんだろう?と気になっていました。
毎日、毎週、同じスケジュールの繰り返し。何か新しいことを始めたいと思っても始められず、逆にやめたいと思っていることはやめられず……。そんな毎日に30日間だけ新しいチャレンジを加えてみようというのが「30日間チャレンジ」。アメリカのソフトウェアエンジニア、マット・カッツさんが提案して広まったアイデアなのだそうです。
チャレンジの内容は自分で選びます。「毎日1枚写真を撮る」「歩いて職場に行く」「パートナーに感謝の気持ちを伝える」など、何かを実行することでもいいし、逆に「スマホを見ながら食事をしない」「砂糖をとらない」「外食しない」など、何かをやめることでも構いません。毎日同じ内容でもいいし、毎日違うチャレンジをしてもOKとなっています。
ポイントは、自分が実行できそうな小さな変化をチャレンジに選ぶこと。そして、実行できない日が1〜2日あっても、諦めず最後までやりとおすこと。その2つのようです。
こんな感じで私は今、語学学習に30日間チャレンジを利用しています。ネットで検索すると、いろいろな30日間チャレンジのカードが出てくるので、そのなかから1枚を選んで画像を保存し、その内容に沿って毎日進めています。もちろんカードを使わず、文章で書いておいたり、心に決めておくだけでも構いません。
このチャレンジの良いところは、気持ちが前向きになることだなと思いました。ささやかな挑戦でも、続けている間は自分を肯定的に見ることができるし、その30日間はただただ過ぎていく30日間ではなく、「○○を頑張っていた期間」として記憶に残ります。
30日間してみてよかったと思えばまたするし、そうしているうちに習慣になるかもしれません。ここ数年、気力が衰えがちだったのですが、今頑張っているチャレンジが終わったら次は何をやろうかと考えて、今はワクワクしています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼は結婚しているのでは? 不安に駆られたさ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。夏はパンツばかりはいているというカ …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …