- 2025.11.21
- 40代, すてきなおばあちゃんになりたい, ときめけ!BBA塾,
「推しがいない…」寂しく感じていた40代の私の日常が潤う心のトキメキとは<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「推し」がいない自分を少し寂し …
ウーマンカレンダー woman calendar


喉が渇いたときに体が欲する「冷たくて甘くないもの」といえば、まず最初に思い浮かぶのが冷たいお茶……だと思うのですが。しかし義母のお気に召さなかったようで、出直します。とはいえ、水を差し出しても黒酢ドリンクを差し出しても、ゼリー飲料を差し出しても、首を横に振られてしまいます。
家中にある「冷たくて甘くないもの」を考えてみますが、ほぼネタ切れ……。義母の頭に浮かんでいるのは一体何なのだろうか、いい加減にしてくれと思っているところで、思い出してくれました。気になる答えはバニラモナカアイス。
えぇぇぇ……。「冷たい」しか合っていないのですが? とっても甘いし、喉の渇きも増すし、私の中でまったく選択肢に挙がりませんでした。こんなふうに、義母の欲しいもの探しは、高難易度の謎解きゲームのようになっているのでした。
--------------
冷たいものと言われればアイスが候補に挙がる可能性は十分にありましたが、喉が渇いたときに欲しがるものとなると、多くの人が選択肢からは外すと思うので、かなり難易度の高い要求でしたね。イラッとしながらも、ちゃんと最後まで向き合うまる子さんのやさしさが垣間見えるエピソードですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー/介護カレンダー編集室
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? なかなか...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 急逝した...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「推し」がいない自分を少し寂し …
旭さんと連絡が取れなくなったことを、リエコちゃんに報告しました。「何それ~急な音信不通、やめて欲しい〜!」。何がダメだったかわからないと言うと、「ウッチ …
2025年の夏は、暑かった。だらだらと汗が止まらない……ついに? アレが来てしまったのか!家族の誰よりも暑がり! 体の前側は大丈夫なんだけど、背中が特に …
目次 1. 40歳を前にした体の異変と長男の反抗期 2. 耐え切れない頭痛…そして泣き叫ぶ次男 3. 夜間救急、泣きながら夫に訴えた夜 4. まとめ 耐 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 今年もやってきました。乾燥の季節が……(泣)。五十路にもなると、冬の足音は肌でわかるようになります。 …
長女が小学生のときに、まぶたに「白い島」ができました。それは、私のおなかにもある尋常性白斑(じんじょうせいはくはん/自己免疫機序による色素細胞(メラノサ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 年齢とともに「似合う服」が少し …
父は自分の考えを押し付けることはありませんでした。 「自分がされて嫌なことは人にしない」と話していた父。自分の考えを押し付けず、相手を尊重することが父の …