【美容師直伝】髪のパサつきを悪化させてない!?40代・50代の正しいヘアケア&神アイテム
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は小学校のころからずっとスーパーロングヘアでした。しかし、髪の毛が長い状態をキープするのも大変なので、35歳になったら記念にバッサリと切ってボブヘアにしようと心に決めていました。
★関連記事:「ウソだろ!?」行きつけのお店が臨時休業…やむなく別の美容院に行ったらトンデモ髪形に【体験談】
そして35歳を迎えた日、私は髪を切りに美容院へ行きました。ようやく新しい自分に出会えると思うと、とてもワクワクしていました。そして美容師さんに「本当にバッサリ切っていいのね?」と聞かれ私は、「はい、お願いします」と答えると、美容師さんは一気に私の髪を切っていきました。
バサバサと落ちていく髪を見て、とてもドキドキしました。そして徐々に仕上がっていく新しいヘアスタイル。そんなとき、私はあることに気付きました。
「あれ? なんかうねって髪が浮いてる」。長い間スーパーロングヘアだったので気付きませんでしたが、私はかなりのクセ毛だったようです。髪が長いときは重さでストレートに見えていたので気になりませんでしたが、髪を切った途端にクセ毛が出現したのです。
見事にくりんとした毛になっていましたが、美容師さんに一生懸命アイロンで伸ばしてもらい、とりあえずは収まりました。まさか自分が強めのクセ毛だったとはつゆ知らず、思いもよらぬ事態にビックリしてしまいました。ですが、それ以上に初めて見る自分のボブヘアに感動! 髪の手入れもラクになったのでよかったです。
髪は切るまで、実際にどんな仕上がりになるかわからず、それがおもしろいなと思いました。新しい自分になれてうれしいです。ヘアスタイルに合わせておしゃれがより楽しくなりました。今は高機能なヘアアイロンがあるので、毎日クセ毛と格闘しながらも楽しんでいます。(30代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/Ru
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
先日の美容院でのシャンプー中、美容師さんに予期せぬ部位のかゆみを伝えてしまいました。そのことで気付いたことがありました。 ★関連記事:夏の終わりから頭皮 …
私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生 …