- 2025.08.13
- 人間関係, ママ友との付き合い方, 30代, ママ友, きりぷち,
「私の何が気に入らないの?」嫉妬心むき出しのママ友が転園するまでの一部始終【体験談】
目次 1. ネチネチしているママ友に… 2. 彼女のほうがよっぽど! 3. 隣の芝生は青く見える? 4. まとめ 隣の芝生は青く見える? その後、彼女は …
ウーマンカレンダー woman calendar
子どもが大好きだった私は、昔から若いうちに結婚したいと思っていました。大学卒業後に留学も経験し、周囲よりやや遅れての社会人デビュー。仕事に慣れて生活も落ち着いてきたころに婚活を始め、趣味の集まりや合コンに顔を出していましたが、なかなか良い出会いがありませんでした。
そんなとき、友人からとある男性を紹介されました。私たちは出会ってすぐに打ち解け、趣味も価値観も合い「この人とならうまくいくかも!」と思っていました。その後、その理想の人とはわりとトントン拍子で婚約まで進みました。ところがそのころ、何となく体調が気になり病院を受診したところ、病気が見つかりました。最初はショックでしたが、適切な治療を受ければ悪化は防げるだろうとのことでした。
そのことを彼に伝えると、私以上に焦燥した表情を見せてオロオロしてしまい、何だか違和感を覚えました。それから数日後、いつもはすぐに返ってくるメッセージの返事がなかなか来ません。心配してこちらからメッセージを送るも、既読スルー。そのうち既読すらつかなくなり、一体どうしたんだろうと不安に思っていると、本人ではなく相手のご両親から、「婚約を破棄したい」との電話が……。
理由ははっきりとは言われませんでしたが、恐らく病気のことが原因だと思います。治癒率も高いのに、なぜそれで破談になるのか。なぜ本人からは何の連絡もなく、一方的に切られてしまうのか。やり場のない怒りと悲しさでいっぱいになりました。
その後、私は休職し、家族のサポートと共に治療に専念しました。つらい時間でしたが、復職してからは徐々に気力も取り戻し、再び充実した日々を送っていました。子どもを諦めたくなかった私は婚活も再開し、とある集まりで現在の夫と出会いました。彼は笑顔のすてきな人で、私の過去もすべて受け入れてくれ、全力で私のことを守ると約束してくれました。
紆余曲折ありましたが、今は娘2人と共に忙しいながらも幸せな日々を送っています。病気になったことと、それが原因で婚約破棄になったことはショックでしたが、逆にそれまで気付かなかった相手の本性が浮き彫りになり、結果的によかったのかもしれません。最終的に人生を共にしたいと思える人と出会えたことに感謝しています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/葡萄蒟蒻
マンガ/山口がたこ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私が犯した痛恨のミスと...
続きを読む数年前のことです。勤務先の所長の祖母の葬儀があり、男性社員と一緒に焼香に出ることになりました。当時の私は、年上ということもあり少し経験があるからと、どこか自分に自信を持っていたよう...
続きを読む事務職をしていた当時、あるお客様からの電話対応での悩みがありました。これは、以前勤めていた会社での体験談です。 ★関連記事:「訴えますよ!」新入社員の歓迎会を発端に若手社員からパワ...
続きを読む私は、大学時代の友人であるAの借金の保証人になりました。Aは、アルバイトをしながら大学に通う苦学生でしたが、ある日、突然、病気で入院する事態になり……。 ★関連記事:「借金をしてし...
続きを読む実家の隣に住む老夫婦のご主人はあいさつをしても無視するなど、日増しに不愛想さが増大。そして次第に実家のガレージや近隣の住宅の玄関などをのぞき込む姿を見かけるようになりました。しかし...
続きを読む目次 1. ネチネチしているママ友に… 2. 彼女のほうがよっぽど! 3. 隣の芝生は青く見える? 4. まとめ 隣の芝生は青く見える? その後、彼女は …
私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初 …
祖母のお通夜で、私は思いがけない瞬間に心が揺さぶられる体験をしました。悲しみの中、静寂を破る出来事が今も心に残っています。 ★関連記事:「恥ずかしい…」 …
目次 1. 贈り物は何がいい?悩むママたち 2. Tシャツのサイズ問題と伝え方のジレンマ 3. 結局Tシャツは却下、自己嫌悪に 4. まとめ 結局Tシャ …
目次 1. 頭から赤ワイン!? 2. リカバリー術がすごかった 3. 一難去ってまた一難 4. まとめ 一難去ってまた一難 あまりに迅速な対応だったため …
目次 1. 初めての結婚式、ドキドキの準備 2. 新婦入場の直前、思いがけない大失敗 3. 失敗から生まれた特別な思い出 4. まとめ 失敗から生まれた …
目次 1. オシャレな店内で強烈なにおいが… 2. え、私のせい!? 3. 店員さんからの説明に… 4. まとめ 店員さんからの説明に… その後、食事を …
目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… 2. トレーニングに集中できない! 3. 人が集まる場所だからこそ 4. まとめ 人が集まる場所だからこそ …