母から突然のSOS「孫が倒れた!」単身赴任中の私が知った家族の異変
ある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるは …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーターであり、チアダンスの講師でもあるサトウユカさんによる連載マンガ「44歳チアリーダー」の第2話。今回はサトウさんのチアダンス熱が沸騰し、仲間集めに奮闘する様子をお伝えします。
———————————————————————————————————
「チアやりたい!!」と思ったとき、私が30歳、2人の息子たちは2歳と4歳でした。
とりあえず、私がしたこと。それは録画した『ダンドリ!』のダンスシーンを繰り返し繰り返し見て振り付けを覚えて、狭いリビングでわちゃわちゃ踊るということでした。それと子どもたちを公園で遊ばせながら、鉄棒でバーレッスン風に柔軟体操をしていました。
でも、もちろんそんなことでチアへの熱が納まることはなく……。さらにチアはみんなでするものなのに、ひとりで踊っているのもつまらなくなり、会う人会う人に「チアやらない?」と声をかけまくりました。
そのなかで唯一「いいよ!」と言ってくれたのが友人さえちゃん。
なんと、さえちゃんのお父様は社交ダンスの先生で、家にスタジオがあるというまさかの奇跡! じゃあ、お互い友だちに声をかけてみて一度練習してみようということになり、数日後6人が集結しました。
内容は、大学のチアリーディング部だった友人にアームモーション(チアの決まりの腕の形)を教えてもらう、そして私が持っていった『ダンドリ!』のビデオをみんなで見ながら、私が覚えた振り付けをみんなで踊るというもの。中学生か!とつっこみたくなるような内容ですね! でも、とても楽しかったのです。
とても楽しくてますますチア熱が上がり、「初心者 大人 チアダンス」と検索してみると、ちょうど開講したばかりのクラスを見つけたのです!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるは …
ずっと同じ服ばかり着てきた私。でも最近、鏡を見てちょっとした違和感を覚える瞬間があって、自分でも少し驚きました。 ★関連記事:「大失敗」ファッションに気 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代半ばで初めて「肩凝り …
ある夏の日、40代の主婦の私は、お盆用に注文したオードブルを受取りに、義母と一緒にスーパーへ行きました。しかし、応対に出た店員さんは「注文を受けていない …
若いころに比べておならが出やすくなっていると思っていたら今度は……。40代以降の女性の体の悩みで尿漏れは定番ですが、実は便漏れも悩みの一つ。病院に行くほ …
自分が困っているときや悩んでいるとき、気持ちがモヤモヤしているときに、誰かのささいなひと言で気持ちが軽くなることってありますよね。今回は、第三者のちょっ …
骨折も手術などで入院した経験もない私。休息を取れば少し無理をしてもすぐに復活していました。そんな私も更年期に入ると、加齢とともに甲状腺の病気に。さらに母 …
私はいつも通り夜11時ごろに就寝し、家族が登場する夢を見ました。夢を見ることはよくありますが、その日の夢は衝撃的で今でも忘れられません。 ★関連記事:「 …