「え、美容室!?」旅行当日の衝撃行動にあぜん…復縁直後に見えた彼の価値観【体験談】
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーターであり、チアダンスの講師でもあるサトウユカさんによる連載マンガ「44歳チアリーダー!」の第3話。今回はいよいよダンスレッスンを始めたときのエピソード。ですが、そこで衝撃的なできごとが起こり……。
———————————————————————————————————
「初心者 大人 チアダンス」で検索して見つけたクラスに速攻予約を入れ、猛烈にドキドキしながら人生初のダンスレッスンの体験へ!
今思うと、シャイなのによくひとりで果敢に挑戦したものだと思いますが、とにかく相当チアダンスがやりたくて仕方なかったのです。
ちなみに、社会人のクラスなのでレッスンは平日の夜でした。
当時の夫が主夫というか家にいたので……「よろしく!」と子どもたちは預けて行きました。
さて先生から言われた持ち物は「動きやすい服装 シューズ 飲み物」。
動きやすい服装……いわゆるレッスン着なのですが、私にはまったく未知の世界。
「ダンス レッスン着」と検索して、なんとなく近い感じの、家にあった一張羅のTシャツとスウェットパンツと普通のスニーカーを持って行きました。
が!
私より若い子ちゃんもたくさんいるチア女子のキラキラした世界のレッスン着は全然違っていて、そんなダサいレッスン着を来た子は1人もおらず、みんな体のラインがしっかり出るジャズパンツ、ピタッとしたTシャツやノースリーブで、もう隠れたいほど恥ずかしかったのを思い出します。
そして、レッスンでは大きな鏡の前でストレッチをしたりステップをしたり踊ったりと、とにかく自分の全身をまざまざと見ないといけない!というのが、産後太りをしていた私にはとても衝撃的なできごとでした。
独身の子が多かったし、みんなスタイルが良いなか、ダサいレッスン着にぼってりとした体型にぼんやりとした髪型とメイクの自分! 同じ女だけど種類が違うという感じでした。
もうなるべく鏡に映らない場所で、鏡を見ないように後ろの端っこでとコソコソしていた初めてのレッスンでした。
でも、レッスン自体はとても楽しくて、ますますチア熱が上がる私。そして、いろいろと変化が起こっていきました!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …
お付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 目次 …
私は、もともとスマホで写真を撮ることがうまくありません。娘の「下手!」というひと言をきっかけに、「映え写真」を撮ろうと決意。写真映えを追求して無理な体勢 …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は高値が続くお米のメニューについてお届けします。 ★ …