「虫歯がガスを発生!?」激痛の末、処置ミスで顔が3倍に。2軒目の歯医者で告げられた原因は
40代前半のころ、虫歯が原因で強烈な痛みに襲われた経験があります。夜も眠れないほどの痛み、やっと眠れたと思ったらまた痛みで目が覚める。朝から晩まで痛みに …
ウーマンカレンダー woman calendar
若いころからいろいろなヨガに挑戦してきましたが、なかなかしっくりくるヨガに出合えずにいました。しかし、コロナ禍で何かと行動が制限されるなかで心が沈み、体と心を整えるためにもヨガをおこなって心地良く過ごしたいと思うように。また、40代後半に近づくにつれて体の不調や体力の衰えを感じていたこともあり、このままではいけないという思いもありました。
そして、改めて自分に合うヨガを模索するなかで、ついに私の心まで軽くしてくれるようなヨガと出合えたので、その体験をお話しします。
私が20代後半のころに流行っていたホットヨガ。ミーハー心もあって、私もホットヨガのスタジオに通っていました。暑い部屋で大量の汗をかきながら体を動かしたあとの爽快感は格別でしたが、半面、かなりきついなぁと感じることも。それでも健康のために義務感で続けていたのですが、30代になると徐々にヨガのある休日がしんどくなってきました。一旦、しんどいと自覚してしまうともう続けることができず、ほどなくして退会……。
それでも、その後もヨガとはつかず離れずの関係を続けていました。マタニティヨガや親子ヨガなど、単発でヨガをおこなえる機会があったときにちょくちょく参加していたのです。
40代前半で、夫の海外の赴任先について行ったときには、パワーヨガに近いヨガと出合いました。これがかなりハードで……。仲間がいるから頑張ろうと必死で耐えましたが、毎回、翌日はひどい筋肉痛に。夫の赴任期間が終わり、もうあのヨガをしなくてよくなったときには正直、ホッとしました。
私が日本へ帰国した時期は、まさに新型コロナウイルスが日本でも流行り始めたところでした。外出できない日々が続いたことで、気持ちは沈み、運動する機会も激減。これではまずいと思った私は、家でもできることをしようとヨガの動画を探し始めました。結局、私はしんどい経験をしながらもヨガが好きらしく、何かをしようと思ったときに真っ先に思い浮かぶのはやはりヨガなのです。
とはいえ、間もなく40代後半になる私は柔軟性や筋力も落ち、ハードなヨガはもうしたくありませんでした。そこで、無数にあるヨガ動画のうち適当そうなものを選んで手当たり次第にトライしてみることに。しかし、どの動画でも体がほぐれて心地良いのですが、なぜか満足できません。なぜ満足感を得られないのだろう……。その原因を自分なりに分析してみると、私は衰えた体でうまくできていないポーズがたくさんあるにもかかわらず、動画はそんなことはお構いなしにどんどん進んでいってしまうことが不満なのだと気付きました。
そこで、そんな私の不満を解消できるようなヨガはないものかとさらに模索した結果、ついに私にピッタリのヨガを見つけたのです。
そのヨガは動画であるにもかかわらず、ちゃんと段階を踏んで説明があるため、すっと入ってきました。少しきついポーズを取るときも「無理はしないで」と注意があり、なぜ無理をし過ぎてはいけないのかもちゃんと教えてくれました。おかげで、「自分にはこのくらいがちょうど良い」と安心して、無理のないポーズを取ることができます。また、ヨガができることへの感謝など、単にポーズを取るだけでなくヨガと向き合う心の部分についても短い時間のなかで的確に伝えてくれました。こんなに穏やかなら私でも続けられる……そうひしひしと感じさせてくれるヨガでした。
そして、良いタイミングで期間限定の朝ライブヨガに参加する機会を得ました。世界中のヨガをしたいと思っている方々とつながることができたのです。SNSのメッセージを通して皆でヨガへの思いなどを共有できたとき、自分はひとりじゃないと励まされました。また、朝ライブヨガの一環として感謝を書き出すワークショップの時間があり、日常のなかの小さな感謝を見つけたり、未来の幸せを先取りして感謝したりもしました。そういったことを通して、コロナ疲れで沈んでいた私の心も徐々に軽くなってきたのです。
朝ライブヨガは終わりましたが、今では朝の静かな時間に好みのアロマオイルをたいて自分だけの空間を作り、ヨガをしたり、感謝を書き出したりしています。短い時間ですが、心が落ち着いて軽くなります。そのおかげで、朝の忙しい時間に焦ってイライラすることも減ってきたように感じます。
ヨガは決して義務化せず、体調がすぐれないときはのんびり過ごして体を休ませるなど、自分がしたいという気持ちを大切にして続けています。義務感では、ヨガの良さもヨガと共にある感謝の気持ちなども薄っぺらいものになってしまうと思うからです。これからも細く長く穏やかなヨガを続けていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
【駒形先生からのアドバイス】
ホットヨガは、ヨガのあと体が冷えてしまうので、体を冷やさないように注意しましょう。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む40代前半のころ、虫歯が原因で強烈な痛みに襲われた経験があります。夜も眠れないほどの痛み、やっと眠れたと思ったらまた痛みで目が覚める。朝から晩まで痛みに …
「まさか、あの2人が?」。夫と女友だちの間に男女関係があったとしたら、妻にとってこれほど残酷な裏切りはありません。すべてが明るみになったとき夫婦関係はど …
毎年自分の健康状態をチェックするために受けている人間ドック。これまでは特に問題ありませんでした。しかし今年は、検査の数日後に思いも寄らない痛い目に遭って …
私は会社員として働きながら、両親と実家で暮らしていました。姉はすでに結婚しており、私はひとり娘として両親の面倒を見ていました。姉の夫、義兄とは会う機会が …
義実家で誕生日の話をしたとき、女性陣にある共通点があることを知り、驚いたことがあります。 ★関連記事:「田舎はやることがないから…」4児の姉をバカにする …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代の母親がいます。結婚して今 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
野球観戦に行ったときのことです。球場の食べ物は値段が高いので、「節約のためにスーパーで買って行こう」ということになり、お惣菜やお菓子をいくつか買って球場 …