- 2025.03.30
- 白髪染めトリートメント, ヘアマニキュア, アラフィフ, 白髪染め, 50代,
「髪が元気に!ツヤも戻った」パサつき、白髪に悩む40代がたどり着いた白髪染めの方法とは
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
ウーマンカレンダー woman calendar
現在39歳の友人が、37歳のときに体験した話です。ある日、その友人とランチに行くことになり、そこで白髪の悩みついての話になりました。初めは白髪を隠すために髪を染めることをかたくなに嫌がっていた友人が「白髪は隠さなくていいんだ」と気持ちが変わった出来事を教えてくれました。
★関連記事:「あれ?白髪を染めたの!?」白髪に悩む50代がセルフカットしたら同僚から意外な言葉が【体験談】
私と友人は、以前働いていた職場で知り合いました。お互いにその職場からは退職していましたが、その数年後、久しぶりにその友人とランチすることになりました。友人が37歳のころです。
ふとした話の流れから髪の毛についての話になりました。「あのさ、20代のころから増えてきていた白髪が、30代に突入してさらに増えてきたんだよ」と言っていたのです。「わかるー! 私も気になりだしたんだよね……」友人と私は、白髪が出始めるのが周りの人に比べると早いのか、私も20代になってから徐々に白髪が気になっていました。
そのため、友人の白髪に対する悩みに共感。友人の当時の髪の毛の長さは、胸あたりまであるロングヘア。長さがあることと、友人の地毛の色が暗めの色だったということもあってか、たしかに白髪が目立っているように思いました。
白髪についての話は予想以上に盛り上がり、どうやったら白髪が減るのか、白髪は抜くか根元から切るのかなどと話していました。そして、その話の流れからヘアカラーはどうしているのかという話題に。私は自分で定期的に単色のカラーに染めていたのですが、友人は違ったのです。
友人は、白髪が気になっているけれど「その後のメンテナンスが面倒だから染めたくないんだよね」と言っていました。染めたときに黒髪と白髪の染まり具合の差が出ることや、染めてから数週間たって髪の毛が伸びてくると、髪の根元部分が白く見えて気になるからだそうです。そのとき、友人といくら話しても白髪を隠す方法でいいアイデアを見つけることはできず、その日のランチは終わり、解散することになりました。
そこからまた半年ほどたったころ、久しぶりに友人と予定が合って今度はお茶をすることに。待ち合せの場所で待っていた私の前に、「お待たせー!」と現れた友人を見て驚きました。なんと、半年前に会って話したときには「ヘアカラーするのは嫌だ!」と言っていた友人が髪の毛を染めていたのです。
私は会ってすぐに「え、髪の毛染めたの!? あんなに嫌がってたのに一体何があったの?」と質問攻めに。友人はそんな勢いの私をいったん落ち着かせるためにお店に入り、座って一段落ついてから経緯を話してくれました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む40歳を過ぎてから増えてきた白髪。今までは美容院でカラーリングをして白髪を隠していました。けれど白髪が増え過ぎて、もう白髪染めでないと隠し切れないほどに。 でも、私が通っている美容...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
先日の美容院でのシャンプー中、美容師さんに予期せぬ部位のかゆみを伝えてしまいました。そのことで気付いたことがありました。 ★関連記事:夏の終わりから頭皮 …
私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生 …
若白髪ではなかったのですが、子育てや仕事、そして家事からの疲れが蓄積され続け、日々の疲れがなかなか取れなくなってきた40代あたりから、自分の白髪がとんで …