「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
ウーマンカレンダー woman calendar
初めての出産をして1年がたとうとしていたときのこと。1日の便の回数がどんどん多くなり、しまいには、1日に20回以上となる状況に……。あまりにも回数が多くて外出もできなくなってしまい、胃腸科を受診しました。
★関連記事:電車に乗るとすぐにトイレに行きたくなる! トイレの回数を減らすことができた意外な方法とは
病院では、おなかの触診とレントゲン検査をしました。そして、薬を渡されて経過観察となりました。そのときは、「すぐに治るだろう」と思っていたのですが症状は変わらず……便の回数の多さに悩まされる日々が続きました。6カ月たっても良くならず、自分では過敏性腸症候群なのかなと思っていました。
長期間症状が落ち着かないため、先生に相談しに行きました。すると、大腸内視鏡検査を勧められて受けることに。検査の結果、潰瘍性大腸炎(かいようせいだいちょうえん)であることがわかりました。大腸の粘膜に炎症ができて、腹痛や下痢、血便などの症状が出る難病のようです。発症する原因は不明の病気とのこと。私は大きなショックを受けました。
幸い症状は軽度だったため、年に1回の検査と薬の治療で、徐々に症状が緩和されていきました。それ以外にも、食べた物を毎食記録して管理し、ストレスケアや睡眠改善など、できる限りの対策をおこないました。その中でもストレスケアは重要だと感じました。物事の受け止め方を変えるだけで、スーッと心がラクになっていくのです。そうしてようやく数年後の検査で、症状が良くなっていると言われました。
これまで私は大病を患ったことがなく、まさか自分が潰瘍性大腸炎を発症するなんて思ってもいませんでした。そして皮肉にも、病をきっかけにして、自分自身の健康意識を高めることができました。今回の件で学んだことを生かして、健康体を目指そうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/里村仁志先生(里村クリニック院長)
消化器疾患が専門。2003年 獨協医科大学医学部卒業、2005年獨協医科大学第1外科、2016年さいたま赤十字病院外科を経て、現在に至る。
文/福良 よしみ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパ …
今から数年前のことです。私は念願だったマイホームの購入に向けて本格的に動き出そうとしていました。しかし、夫の態度に違和感を覚えたのです。 ★関連記事:「 …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
ある朝、いつものように眠っていた私の肩に、突然これまで経験したことのない激しい痛みが走りました。目覚めた瞬間から始まったこの予想外の出来事が、私の生活を …
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるの …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃん …