「手の爪が剥がれた」発熱後に全身に発疹が出て爪にも異変が!原因は子どもから感染した病気!?
目次 1. 子どもが発熱!治ったと思ったら 2. 鏡を見ると顔中に発疹が… 3. 発疹が落ち着いてきたかと思ったら… 4. まとめ 発疹が落ち着いてきた …
ウーマンカレンダー woman calendar
大学生の息子が、2022年成人式を迎えました。
男子ということで晴れ着を用意するわけでもなく、手持ちのスーツを着せるだけ。前日まで実感はまるでありませんでした。
当日、スーツを着た息子が「成人式で昔の友だちと会えるのが楽しみ過ぎる。今日が楽しみ過ぎる」と言ったのを聞いて、私も息子の笑顔がうれし過ぎる……と感じたのです。
「会場まで写真、撮りに来る?」「ううん、こんなおばさんが行くより友だちで撮影したほうが楽しいでしょ」と言っていた私でしたが……。
息子は「今から近くの公園で式に出る友だちと待ち合わせだけど、そこでは写真撮れるけど?」と聞いてくれたのです。
私もスマホを片手に公園に向かうと……いつものように自然に私の前で笑顔で並んでくれる息子と友人たちがいました。
何枚か撮影して自宅に戻り、写真の中の自然な笑顔の彼らを見ていたら、今までことあるごとに彼らの写真を撮り続けてきた、さまざまな場面が思い出されて涙が止まらなくなりました。
私は、手際も悪いし家事も苦手だし、料理を作るのだって遅いし、素晴らしい母親でもなんでもありません。
そんな私が息子の成人に思うこと……。親というのは実は、子どもというひとりの人間の人生の一番最初から、ずっと近くで見ていられる権利をもらったということなのではないかと、今しみじみ感じています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 子どもが発熱!治ったと思ったら 2. 鏡を見ると顔中に発疹が… 3. 発疹が落ち着いてきたかと思ったら… 4. まとめ 発疹が落ち着いてきた …
目次 1. 夫との関係を諦めた後、昔の職場の男性と再会 2. 何もできないまま半年が過ぎて… 3. 身勝手な行動は自分を苦しめることに 4. まとめ 身 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 突然の診断、わが家の食卓に激震 2. 夫婦で挑む食生活改善 3. 夫の変化、そして感謝の言葉 4. まとめ 夫の変化、そして感謝の言葉 そん …
目次 1. 期待していたのに… 2. 気分が台ナシ! 3. 謝ってくれたものの… 4. まとめ 謝ってくれたものの… 翌日になって、軽い気持ちで「昨日の …
目次 1. こんなときにも… 2. 次々判明!? 3. 父の意外な決断 4. まさかの展開に 5. 兄の末路 父の意外な決断 数日後、父は「話がある」と …
目次 1. 気が付けば明け方の日々 2. 不眠の原因は更年期!? 3. 諦めて寝る!発想を切り替えて乗り切る 4. まとめ 諦めて寝る!発想を切り替えて …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 日に日に症状が悪化するので、近所の整形外科ではなく別の病院を受診してセカンドオピニオンを受けようと思い始め …