スーパーで客の怒声が響いた…ピリピリするレジ前の空気を一変させた周囲の客のひと言は
スーパーで買い物をしていたとき、突然緊迫した空気に包まれました。思わず息をひそめる中で聞こえたひと言が、その場の雰囲気を一変させ、今も心に残っています。 …
ウーマンカレンダー woman calendar

結婚してすぐに住み始めた社宅で、少しずつ顔見知りが増えたころに同じ職場の先輩Aに自宅でのお茶会に誘われたときのお話です。
★関連記事:「お金はもう渡した」⇒「え、もらっていないけど!?」忘年会の会費を巡るトラブルエピソード【体験談】
お茶会には他にも数名のママと未就園児の子どもたちも来ていて、とてもにぎやかでした。すると、突然そのママたちに囲まれた私。テーブルにはカラフルなパンフレットが置いてありました。
そのお茶会で集まっていたメンバーは、なんと先輩Aが主催する矯正下着のマルチのサークルだったのです。そして女性ばかりのその場で、突然2人の中年女性が服を脱ぎ出しました。それを見せながら、先輩Aが「ほら、これを着るとこんなにきれいなプロポーションになれるのよ!」と、満面の笑顔で言ってきたのです。
その矯正下着は、「フルセットで30万円くらいだけど、友だちを紹介すると次からは安く買えるよ」と、先輩Aの説明が続きます。
かくいう私は、矯正下着など必要ない元アスリート。「とてもそんなお金はないですよー」とごまかし、逃げ帰って夫に報告しました。
それから3カ月後、先輩Aをはじめとするお茶会のメンバーの夫たちは、バラバラにされて転勤した挙句、新任地でもブラックリスト入り。夫たちは、もう昇進は見込めないとのことでした。
私の住む社宅では、マルチなどの商行為をしてはいけないという規約があったのです。それ以上に、「中年女性のギッチギチに締め上げた下着姿なんて至近距離で見たくないわ!」というのが本音でした。
社宅だけの話ではなく、女性同士の付き合いは広く浅く、距離を見極めてからお友だちになるのがコツだと思いました。この出来事をきっかけに、いきなり距離感を詰めてくるのは、「何かしら下心があるのだろう」というレーダーが働くようになりました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:青島みかん/50代女性・主婦
イラスト/まげよ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
信じられない主張をする人、理不尽な要求を突きつける人……私たちの生活には、できれば関わりたくない「厄介な人」が潜んでいるもの。そんな人間関係のトラブルに巻き込まれた3人のエピソード...
続きを読むある日、カフェでの出来事です。隣の席に座っていたスーツ姿の中年男性が、若い女性店員さんにずっと文句を言っていました。 ★関連記事:「タダにしろ!」怒声が飛び交うカフェ店内…私を救っ...
続きを読む父方の叔父が亡くなり、お通夜に参列したときのことです。成人してからは親戚で集まる機会も減っていたため、久しぶりの再会にどこか懐かしさを覚えていました。葬儀の場という緊張感がありなが...
続きを読む夫との関係が破綻しかけているのをきっかけに、「裏垢女子(SNSなどにおいて裏アカウントで投稿する女性のこと)」というのを始めてみました。そこで出会った女性とのトラブル談です。 ★関...
続きを読むスーパーで買い物をしていたとき、突然緊迫した空気に包まれました。思わず息をひそめる中で聞こえたひと言が、その場の雰囲気を一変させ、今も心に残っています。 …
信じられない主張をする人、理不尽な要求を突きつける人……私たちの生活には、できれば関わりたくない「厄介な人」が潜んでいるもの。そんな人間関係のトラブルに …
国道を運転中、思わぬ場面に出くわしました。その後に見た光景によって、自分の気持ちの持ち方を考えさせられる出来事になったのです。 ★関連記事:恐怖!慣れた …
感染症の流行期におこなった結婚式。参列者は親族や夫婦の共通の友人のみに絞り、少人数で開催しました。後日、アルバムを開いた瞬間、思いがけない発見がありまし …
父方の叔父が亡くなり、お通夜に参列したときのことです。成人してからは親戚で集まる機会も減っていたため、久しぶりの再会にどこか懐かしさを覚えていました。葬 …
平和な日常の中、目の前であり得ないことが起こったらあなたはどうしますか? 大切な愛犬のピンチ、現実のこととは思えない超常現象……。背筋がぞくっとしてしま …
部屋の中にずっと取れないにおいがあり、気になって座椅子を動かした瞬間、その下から予想もしなかったものが出てきて驚きました。 ★関連記事:「えっ無理…」手 …
私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …