「お前も臭いよ」夫に指摘されてショック!朝の口臭が軽減した方法は【体験談】
わが家では小型犬のチワワを飼っているのですが、15歳の高齢犬です。たまたま、犬の口が臭いと夫と話していると「お前もな」と言われてしまいました。夫の枕のに …
ウーマンカレンダー woman calendar

2024年に40歳になる私ですが、3年ほど前までモスキート(超高周波を使った音響機器)音が聞こえていました。モスキート音の聞こえる自分は若いような気がして、そのことを家族に自慢していた私ですが、娘と外出したときに大恥をかいてしまったのです……。
★関連記事:「耳が聞こえづらい!?」ある朝、突然の耳の違和感に気付き大慌てで耳鼻科を受診した結果【体験談】
私は生まれつき聴覚が優れていて、同世代の人たちに比べて、小さい音もよく聞き取れるのが自慢です。物音や話し声もよく聞こえるため、子どもの小さな異変や危ないことにも気が付きやすいというメリットもあり、自分の鋭い聴覚を誇りに思っていました。
また、小さな音に気付けるだけでなく、若い人にしか聞こえないと言われているモスキート音も、30代後半まで聞こえていました。夫がモスキート音を聞き取れず、悔しがっているのを横目で見ながら「私にはまだ聞こえるもんね!」と軽口をたたいては優越感に浸っていました。
こんなことで優越感に浸る自分もバカだなぁ……とわかっていながらも、やはりうれしいものでした。
ある日、小学生の娘と一緒に買い物をするため、2人で繁華街を歩いていました。その繁華街では若者の座り込みを防止するために、至るところでモスキート音が鳴っているそうで、まだ小学生の娘は耳をふさいでうるさそうに歩いています。
40歳になった私は、かすかに音がするような気がするものの、さすがにもうモスキート音は聞こえません。いくら座り込みを防止するためだといっても、ただ街を歩いているだけの子どもにとってはかわいそうな話だなぁ……と思って歩いていました。
すると、繁華街の真ん中のクレープ屋さんで、娘が「これを食べたい!」と言いだしたため、クレープをテイクアウトすることに。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
子どもたちも少しずつ巣立ち、これからは自分の時間が増えることから「これからは自分のために働けるね」と周りから言われてきました。しかし、実際に子どもが巣立って1人暮らしとなりましたが...
続きを読む結婚当初、私は夫の頭皮のにおいが大好きでした。そのにおいを嗅ぐと落ち着くし、ずっと嗅いでいたくなるような気でいたのです。そこから月日が流れ、当時の感情が少しずつ変わってきて……。そ...
続きを読む私には、結婚して16年になる2歳年下の夫がいます。 20代のころ、まだ付き合っていたときは夫のにおいが嫌と思うことはなく、むしろ好きなくらいでした。しかし、夫が30代半ばころから、...
続きを読む仕事で顔を合わせて「ちょっと良いな」と思っていたAさんが、別の出張でまたこちらに来たときに、一緒にバーへ飲みに行くことになりました。Aさんはあまりしゃべらないタイプで、私も口下手。...
続きを読む私が高校生のころ、母はコンロの火をかけっ放しで2階に干してある布団を取り込んだり、庭の手入れをしたりしていました。沸騰したら笛が鳴るケトルだったので、お湯が沸けば気付いた家族が火を...
続きを読むわが家では小型犬のチワワを飼っているのですが、15歳の高齢犬です。たまたま、犬の口が臭いと夫と話していると「お前もな」と言われてしまいました。夫の枕のに …
2021年、長女が高校へ進学。それを機に、朝のお弁当作りが家事に加わりました。毎日仕事でヘトヘトに疲れている40代半ばの私は、どうにも朝起きるのがつらく …
30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えてい …
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
夏は汗のにおいやべたつきが気になるため、出かける前にシャワーを浴びてから身支度をし、眠る前にもシャワーやお風呂に入るのが習慣になっています。さらに、入浴 …
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったので …
夏の夕方、子どもたちを連れて公園へ行ったときの話。ふと気付いたのです。「あれ、蚊がいるのに、あの嫌な音が聞こえない」。今までは耳障りなくらいはっきりと聞 …
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …