祖母「腹痛くらいで救急車を呼ぶのは申し訳ない」苦しむ祖父を前に動かぬ態度。その結果
今から30年ほど前、私が子どものころの出来事です。少し前までご機嫌で晩酌を楽しんでいた祖父が、突然苦しみだしたのです。命に関わるかもしれない場面で、子ど …
ウーマンカレンダー woman calendar
年を重ねるにつれて、今まで可能だったことがだんだんとできなくなっていく寂しさがあります。趣味だったテニスも体の痛みから引退を考えることに。体力の衰えを感じて落ち込みましたが、趣味の代わりに新たな楽しみを見つけることができました。その楽しみとは……。
★関連記事:義母の名前を巡って入居者さんたちが混乱!?介護士さんの別の苦労が明るみに【体験談】
私が定年退職してから見つけた新しい趣味は、テニスでした。体を動かすことが好きだった私はテレビのテニス中継で影響を受けたこともあり、テニス教室に通い始めました。若いころと比べると衰えは感じましたが当時はまだまだ60代、すぐに夢中になりました。教室には同年代の方も数名いたので通いやすく、同じ趣味の友人もできて楽しい日々を送っていました。
悔しいですが加齢とともに老化は進むもので、70歳を越えた途端に膝や腰などが痛みだしてきました。それでもテニスは楽しいので自分をだましだまし続けていましたが、就寝時に眠れなくなるほど痛みが残るようになってしまいました。
テニスをした翌日は疲れや膝の痛みが消えず、息子夫婦に手を貸してもらわないと買い物さえ行けない自分に落胆してしまいました。運動が好きな自分にとって、日課のテニスはなくてはならないもの。楽しみが失われてしまうことに心の中でおびえがあり、諦めることができずに教室へ通い続けました。
そんなある日、無理して通う姿を見かねたのか、とうとう息子に病院へ連れていかれることに。診断の結果はドクターストップ。いつ膝が壊れてもおかしくないとのことで、「テニスは諦めてください」と言われてしまいました。
自分にとってはとても大切な趣味で、老後の楽しい習慣となっていただけに、大変酷な宣告でした。それに加え、趣味を通じてできた友人たちとも交流する機会がなくなってしまいます。しかし医師の診断、息子夫婦の心配を無視するわけにもいかず、泣く泣く大好きなテニスを引退することを決断しました。
テニスをやめてしばらくは、心に穴が空いたような感覚で何をしても楽しめない日々が続いていました。日々テニスをしていた時間ががっぽりと空いたため、暇に感じる時間がとても長くあるように思えました。出かけることも少なくなり、自宅で過ごすようになった私に、ある日思いがけない楽しみが舞い込んできました。
家で長く過ごすようになると、息子夫婦が孫を連れて遊びに来る機会が増えたのです。孫は成長が盛んな時期で会うたびに変化を感じられます。失ってしまったものを埋めてくれるように、孫が私に懐いてくれることがとてもうれしく、次はいつ会いに来てくれるのか待ち遠しい日々に変わりました。楽しいことは、意外と周りにたくさん潜んでいるということを実感したのです。
趣味のテニスが老後の楽しみでしたが、加齢とともに体力の衰え、体の痛みにより続けることが難しくなってしまいました。苦渋の決断でしたが大好きなテニスは諦めることを決意し、しばらくは空虚感に襲われていました。しかし、テニスをやめたことで生まれた空白の時間に孫が会いに来るようになり、新たな楽しみを見つけることができました。人生の楽しみは、いくらでもあることを実感しています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/菊池大和先生(医療法人ONE きくち総合診療クリニック 理事長・院長)
地域密着の総合診療かかりつけ医として、内科から整形外科、アレルギー科や心療内科など、ほぼすべての診療科目を扱っている。日本の医療体制や課題についての書籍出版もしており、地上波メディアにも出演中。
文/山田ごろう
イラスト/サトウユカ
ウーマンカレンダー/シニアカレンダー編集室
★関連記事:「口元が下がる」「手に力が入らない」は脳梗塞のサイン!? 寝たきりを防ぐための予防法とは【医師解説】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む今から30年ほど前、私が子どものころの出来事です。少し前までご機嫌で晩酌を楽しんでいた祖父が、突然苦しみだしたのです。命に関わるかもしれない場面で、子ど …
42歳の夏、突然右手にこわばりを感じました。その後、毎朝、小指だけが折り畳まれているという状態が続きました。原因がわからず、不安な気持ちでいっぱいに。受 …
旅先のホテルで、つい図々しいお願いをしてしまった私。まさか数分後、その出来事が自分に跳ね返ってくるとは思いませんでした。 ★関連記事:「恥ずかしい…」祖 …
流行のジーンズを試着したとき、自分の体型とサイズ選びに思わぬ苦戦をしました。恥ずかしい思いをしつつも、新しい発見があった体験です。 ★関連記事:ウエスト …
声の大きい夫とは、結婚してからもう15年の付き合いになります。ある寒い時期の夜中のこと。夫がいつもの調子で話し始めたので、私は「しーっ」と小声で注意しま …
結婚式の朝、すべてが予定どおり進むと思っていた私を待っていたのは、誰も予想しなかった展開でした。 ★関連記事:「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式 …
60歳を迎えた知人Aさんの話です。Aさんは珍しい名字を持つ家の長男と結婚し、2人姉妹の母です。35歳のとき、次女を出産した後、待っていたのは義父母からの …
右手の指が突然ズキッと痛み、コーヒーカップすら持てない……。止まらない滝汗も重なり、家事も仕事もままならない日々が始まりました。原因のわからない不調に戸 …