「かゆくてたまらない!」入浴後に襲う激しいかゆみ。皮膚科で判明したまさかの診断とは
目次 1. 秋以降、我慢できないかゆみが発生するように 2. かゆみに耐え切れず受診して診断されたのは 3. 自分でできるケアとは? 4. まとめ 自分 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
40代になり、顔周りのポツポツとしたシミが気になってきました。これから先、汚くなっていく顔を眺め続けるのか……と、毎朝鏡を見るたびにウンザリした気持ちに。
「いっそのことシミ取りでもしようか」と考えましたが、いまさらきれいになったところで何が変わる訳でもない、と自分で自分の考えをすぐに否定しました。
というのも私の父は、美容整形にとても否定的な人で「いい年して顔をいじろうなんて恥ずかしい」とか「親からもらった顔をいじるなんて」と昔はよく言っていたのです。
そのため私が40歳になった今でも「美容整形は悪いこと」という父の考えが、頭の片隅に残っています。周りの友だちが脂肪吸引やシミ取りをして、きれいになったのを喜んでいても、どこかそれを冷めた目で見てしまう自分がいました。
私と両親は同じ市内に住んでいて、私が結婚した今でも、毎週のように顔を合わせています。そんなある日父に会うと、父は頬に大きなばんそうこうをしていました。
「どうしたの? けがでもした?」と心配すると、父はあっけらかんと「いや、シミが汚いから皮膚科で取ってもらった」と言うのです。
昔はあんなに美容整形はバカらしいとか、お金の無駄だとか文句を言っていたのに! と私はあきれてしまいました。
「お父さん、昔はあんなに美容整形のことバカにしてたじゃない」と指摘すると、父は「いつの時代の話をしているんだ。それは20年も前の話だろ。今は時代が違うんだ」と言うのです。
父に悪びれもなく反論されて、父はとっくに時代に合わせて価値観を変えていたことに衝撃を受けました。親の古い価値観を、長年自分の中で大切に育てていたのかと思うと、なんだかバカらしく思えてきたのです。
そしてこれから先、古い価値観を持ち続けたまま老いていくか、それとも新しい価値観を取り入れて生きるか、それはこれからの自分次第だと、遅ればせながら気付かされました。
父は「今度はまぶたの下の脂肪を取ろうかな」と言っていて、笑ってしまいました。私もそのうち、「もっとシミが多くなったらシミ取りをしよう」と、20年ぶりに価値観をアップデートしたのでした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/かな
★関連記事:【シミ取り】レーザー治療って正直どうなの?→衝撃のビフォーアフターを大公開!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ふと首を触ったらザラザラしていて、よく見ると小さなポツポツができていたという経験はありませんか? これは、首だけではなく脇や胸、おまたにもできることがあるという「軟性線維腫(なんせ...
続きを読む40代になって肌のハリが失われ、たるみが気になるようになってきました。今までプチプラの基礎化粧品でなんとかごまかしてきたものの、最近隠しきれない衰えを感じるようになったのです。 ★...
続きを読む40代に突入して特に気になり出した肌の乾燥。その対策で悩んでいたときに出合ったのが、ダイソーの「ORGANIC 保湿化粧水」と「ORGANIC 保湿乳液」でした。オーガニック植物由...
続きを読むコロナ禍でマスクをするのが当たり前になった今年の夏。近くに買い物に行くだけだし、マスクをすれば目から下は見えないし、マスクをしていると蒸れてファンデーションも落ちるし……と、何かと...
続きを読む若いころは気にもしていなかったのに、年を重ねるごとに目の下のクマやシワ、そしてたるみが気になるようになってきました。昔と比べて仕事や情報検索でパソコンやスマホを見る時間がかなり増え...
続きを読む目次 1. 秋以降、我慢できないかゆみが発生するように 2. かゆみに耐え切れず受診して診断されたのは 3. 自分でできるケアとは? 4. まとめ 自分 …
目次 1. 花粉症の時期にできた目頭の膨らみ 2. 皮膚科で診察した結果、意外な病気に関係していた 3. 薬で治らない、手術しかない…!?そして内科へ …
目次 1. 蜂に刺されたかのように腫れ上がる私の皮膚 2. 市販薬も処方薬も自分に合っているのかわからず… 3. ラベンダー精油で心も穏やかにケア 4. …
目次 1. かっさ美容で肌ケア 2. 薄毛対策に頭皮ブラシでブラッシング 3. 1日の疲れを癒やす健康足踏器 4. まとめ 1日の疲れを癒やす健康足踏器 …
目次 1. 美容液の新品、中古在庫は山ほど! 2. ワセリン使用で子どものような肌に!? 3. 夜ベタベタなのに朝にはツルツルに! 4. まとめ 夜ベタ …
目次 1. 重炭酸入浴剤を初体験! 2. 体の芯からポカポカ 3. 頭皮の汚れも取れちゃう 4. まとめ 頭皮の汚れも取れちゃう 重炭酸入浴剤SPAFE …
目次 1. 1日5,000歩~8,000歩、歩くことが予防に 2. セルフケアは症状の改善に有効 3. 下肢静脈瘤は早期発見・早期診断・早期治療が大切 …
目次 1. 全力で駆け抜けた旅行の代償 2. 夫からの「神提案」 3. 謎のボツボツとかゆみが… 4. まとめ 謎のボツボツとかゆみが… ところが翌日、 …