「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
目次 1. 目の下がたるむ原因とは? 1.1. 皮膚や筋肉、骨が衰えてしまうため 2. 目の下のたるみを解消するには 2.1. 切らない手術もある! 3 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
40代になり、顔周りのポツポツとしたシミが気になってきました。これから先、汚くなっていく顔を眺め続けるのか……と、毎朝鏡を見るたびにウンザリした気持ちに。
「いっそのことシミ取りでもしようか」と考えましたが、いまさらきれいになったところで何が変わる訳でもない、と自分で自分の考えをすぐに否定しました。
というのも私の父は、美容整形にとても否定的な人で「いい年して顔をいじろうなんて恥ずかしい」とか「親からもらった顔をいじるなんて」と昔はよく言っていたのです。
そのため私が40歳になった今でも「美容整形は悪いこと」という父の考えが、頭の片隅に残っています。周りの友だちが脂肪吸引やシミ取りをして、きれいになったのを喜んでいても、どこかそれを冷めた目で見てしまう自分がいました。
私と両親は同じ市内に住んでいて、私が結婚した今でも、毎週のように顔を合わせています。そんなある日父に会うと、父は頬に大きなばんそうこうをしていました。
「どうしたの? けがでもした?」と心配すると、父はあっけらかんと「いや、シミが汚いから皮膚科で取ってもらった」と言うのです。
昔はあんなに美容整形はバカらしいとか、お金の無駄だとか文句を言っていたのに! と私はあきれてしまいました。
「お父さん、昔はあんなに美容整形のことバカにしてたじゃない」と指摘すると、父は「いつの時代の話をしているんだ。それは20年も前の話だろ。今は時代が違うんだ」と言うのです。
父に悪びれもなく反論されて、父はとっくに時代に合わせて価値観を変えていたことに衝撃を受けました。親の古い価値観を、長年自分の中で大切に育てていたのかと思うと、なんだかバカらしく思えてきたのです。
そしてこれから先、古い価値観を持ち続けたまま老いていくか、それとも新しい価値観を取り入れて生きるか、それはこれからの自分次第だと、遅ればせながら気付かされました。
父は「今度はまぶたの下の脂肪を取ろうかな」と言っていて、笑ってしまいました。私もそのうち、「もっとシミが多くなったらシミ取りをしよう」と、20年ぶりに価値観をアップデートしたのでした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/かな
★関連記事:【シミ取り】レーザー治療って正直どうなの?→衝撃のビフォーアフターを大公開!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線対策はしていたつもり。なのに、なぜこんなにシミが!? 私の顔はシミの無法地帯と化し、もはや隠すしかない状態になってしまいました。そんなとき、ダイ...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。 今回は口元のたるみに気付き、...
続きを読むあるとき、左のふくらはぎの後ろに直径7mm程度の黒いほくろのようなものがあるのを発見しました。私の思い描くほくろよりサイズが大きくて、なんだか膨らみがあるように見えます。色も小豆色...
続きを読むここ数年、自分の汗がベタベタしてきたような感覚があります。それに伴い、においも気になってきました。ニュースで見た気象庁の季節予報は、この夏は全国的に「平年並み、または高い」そう。ま...
続きを読む目次 1. 目の下がたるむ原因とは? 1.1. 皮膚や筋肉、骨が衰えてしまうため 2. 目の下のたるみを解消するには 2.1. 切らない手術もある! 3 …
目次 1. 鏡に映るうんちのような茶色の斑点は… 2. 母親に茶色の斑点を尋ねた結果… 3. 恋愛できないのでは…と本気で不安に 4. まとめ 恋愛でき …
目次 1. シワとは一体何? 1.1. 皮膚がよれて元に戻らない状態 2. シワを改善するには 2.1. まずは表皮と真皮から 3. HIFU以外のシワ …
目次 1. 35歳でドライスキンが気になるように 2. 汗をかかないとドライスキンになりやすい? 3. 岩盤浴に通って発汗トレーニングを継続 4. まと …
目次 1. 40代後半、増えてくる「病気の不安」 2. きっかけは、知人のほくろ除去 3. 診察結果にホッとするも、ちょっぴりショック 4. まとめ 診 …
目次 1. 小さいころから平安顔 2. 二重メイクを欠かさないように… 3. すっかり変わった友人の姿に衝撃 4. まとめ すっかり変わった友人の姿に衝 …
目次 1. シミの正体とは 1.1. 肌にメラニンが蓄積した状態 2. 治療はどんなもの? 2.1. 薬とレーザーの2種類 3. シミはこれまでの人生の …
目次 1. 足の爪が二枚爪に?切ると硬くて苦戦 2. 爪に感じた違和感と、急に起きた痛み 3. 巻き爪と思っていたら「陥入爪」と判明 4. まとめ 巻き …