
昨年あたりからのスウェットブームは今年の春も健在。そのためパーカも人気ですが、スウェットはボディラインを拾う危険な素材。それだけにパーカも、よく吟味して買うことが大切なんです。
GUの「グラフィックスウェットパーカ(長袖)(ロゴ)」(値下げ中で1,490円)は、ロゴで体型を目くらまししてくれる優秀な1着! ファッション誌の編集にも携わってきたアラフィフライターの中田ぷうが着こなしテクを紹介します。
アラフィフ世代の業界人がロゴ入りを選ぶ理由
ロゴがあるだけで一気に痩せ見え

想像してみてください。このグレーのパーカ、ロゴがなかったら、味気なくて、ものすごくのっぺりとした1着になると思いませんか。
その“のっぺり”としたパーカを私たちアラフィフおばさんが着ると、“生活臭満載”になってしまい、部屋着かご近所着にしか見えなくなるのです……。しかも体型を拾うスウェット素材なので、いつも以上に太って見える! もう悲劇的……。
ところがロゴがデザインされていると、ロゴに目を奪われるため、体型が目立たなくなります。もし家にロゴなしのグレーのパーカがあるという人はぜひロゴ入りパーカを着て、写真に撮り、比べてみてください。はっきりと違いがわかると思います。
たかがロゴ、されどロゴ! この“着痩せマジック”の効果をその道のプロはちゃーんとわかっていますから、みんなロゴ入りを選んでいるんですね。私も大御所スタイリストたちがこの春、こぞってロゴ入りパーカを着ているのに驚きました。
カジュアルに着るから“おかしなこと”になる

そもそもロゴ入りパーカというのは非常にカジュアルなファッションアイテムです。それだけに「ちょっと子どもっぽいんじゃ……」「アラフィフの私が着るなんて、痛くない?」「カジュアル過ぎて、“若作りおばさん”になりそう」という不安を覚える人も多いかと思います。
でもそれはパーカをそのままカジュアルに着ようとするから、おかしなことになるんです。上の写真を見てください。ロゴ入りパーカをジーンズとチノパンに合わせただけですが、おしゃれ感はほぼゼロ! もちろん家にいるときはこれで構いません。でもこれで外出するのはいただけない!
ではどうしたらいいのでしょうか。次章でコーディネイト例を紹介します。