「あれ?マスクしてたよね?」感染症流行期の結婚式、後日アルバムを開いて気付いた意外な光景とは
感染症の流行期におこなった結婚式。参列者は親族や夫婦の共通の友人のみに絞り、少人数で開催しました。後日、アルバムを開いた瞬間、思いがけない発見がありまし …
ウーマンカレンダー woman calendar

私が住んでいる社宅では、矯正下着のネットワークビジネスを展開していた上司の妻がいました。この上司の妻Sさんは、矯正下着で痩せたことで自信を付けて、それを周囲の社宅妻グループに広めようとしたことで大問題になりました。
★関連記事:「突然、中年女性が服を脱ぎ始めて…」社宅でマルチ商法!?すぐに通報した結果【体験談】
矯正下着は一式そろえると30万を超えるオーダーもので、返品は当然不可です。誰かを紹介することでマージンが入るという、誰が見ても明らかなネットワークビジネスでした。
Sさんは主に夫の部下の妻に声をかけ、自宅リビングに呼んで”サロン”を展開し、矯正下着を販売。ちょっとしたパート程度の小金を稼ぐことになったのです。
しかし、誰もが下着に30万円もかけられるわけはありません。それでも「あなたのためなのよ!」と執拗(しつよう)に勧誘し、夫の威を借りて迫ります。それにより、無理やり購入させられたことで精神的に追い込まれてしまった部下の妻が会社に訴え、大問題になりました。
さらにSさんの収入が扶養の範囲を超えていたのに申告していなかったことから、さらに問題に……。Sさんの夫は激務だったことから妻の行状にまったく気付いていなかったのだそうです。
結果的にSさん一家は遠方に転勤させられ、強引に矯正下着を買わされた人にはその分を補償することになったそうです。夫のキャリアにも傷を付け、今後の出世もそれほど望めないというルートになってしまったそうです。
ダイエットとボディメイクを自分で楽しむだけならまだしも、周囲を巻き込んでさらにお金儲けしようとする浅はかさで大切なものを失くしたSさん。欲張ると、ろくなことがないという、おとぎ話のようなオチとなりました。(50代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/Ru
★関連記事:参加した料理教室の後に次々と商品のセールスが!そこで体験したおもしろ営業とは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コロナ禍によって友人とランチを楽しむ機会などが失われてしまい、ストレスをためていました。しかし、Zoomを使えるようになったことで、友人とオンラインでコミュニケーションを取れるよう...
続きを読む「推し活」を機にSNSのアカウントを作り、推しの情報を集めるようになりました。個人情報の特定などにも気を付け、無難な内容を投稿していると、あるフォロワーが親しげに話しかけてくるよう...
続きを読む父方の叔父が亡くなり、お通夜に参列したときのことです。成人してからは親戚で集まる機会も減っていたため、久しぶりの再会にどこか懐かしさを覚えていました。葬儀の場という緊張感がありなが...
続きを読む父のお葬式で、思わぬきっかけから笑いをこらえるのに必死になった私たちきょうだい。張りつめた場面で起きた忘れられない体験です。 ★関連記事:「あ! 武田信玄やん!!」静まり返るお葬式...
続きを読む私の中で、対人トラブルは面倒なもの。マウント取りや、悪口……。そのたぐいの会話が始まると、できるだけ早くその場を離れるようにしていました。これは私が以前経験した体験談です。 ★関連...
続きを読む感染症の流行期におこなった結婚式。参列者は親族や夫婦の共通の友人のみに絞り、少人数で開催しました。後日、アルバムを開いた瞬間、思いがけない発見がありまし …
父方の叔父が亡くなり、お通夜に参列したときのことです。成人してからは親戚で集まる機会も減っていたため、久しぶりの再会にどこか懐かしさを覚えていました。葬 …
平和な日常の中、目の前であり得ないことが起こったらあなたはどうしますか? 大切な愛犬のピンチ、現実のこととは思えない超常現象……。背筋がぞくっとしてしま …
部屋の中にずっと取れないにおいがあり、気になって座椅子を動かした瞬間、その下から予想もしなかったものが出てきて驚きました。 ★関連記事:「えっ無理…」手 …
私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …
初めて夫の親族に会った日、緊張しながらも「これから家族になる人たちと仲良くしたい」と胸を高鳴らせていました。そんな場面で出会った義妹の対応に思わず戸惑い …
わざと悪臭を出している人はいないと思いますが、年齢と共に食事や清潔を心がけるなどのにおい対策は必要ですよね。今回は本人、職場環境、夫の加齢臭にまつわる「 …
気を付けていたはずなのに、職場で思わずやってしまった失敗。自分が原因とは言い出せず、内心は恥ずかしさで顔から火が出そうになっていました。 ★関連記事:「 …