「ごめん、臭くて吐きそう…」強すぎる香水に逃げ場なし!私が店を出たワケ【体験談】
家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代になってから、なんだか体の不調を感じるように。30代のころはもっと元気で動けたはず……。でも、周りの人たちもそうだと言っていたし、加齢だから仕方がない、そう自分に言い聞かせていました。それがなんと思いがけない診断が下り……。手術することになったのです。
★関連記事:40代では2人に1人にある!? 「子宮筋腫」ってどんな病気? 原因は? 受診の目安は?【医師監修】
現在45歳の私ですが、40歳ごろからプレ更年期のような症状を自覚し始めました。主な症状はイライラで、特に生理前のイライラがひどくなっていました。いつもなら流せるささいなことにもイライラ。子どもにも夫にも少しのことで怒ったりするようになりました。
感情の起伏も激しくて、自己嫌悪になったり気分が落ち込んだりということを繰り返していました。このままでは子育てや家庭に悪い影響が出てしまうと不安になっていました。
もう1つ気になっていた症状は、下腹部の痛みと生理の出血の多さ。時々起こる腹痛は治まってしまうのであまり気にしていませんでした。しかし、生理の出血はナプキンを数時間で取り換えなければ漏れてしまうほどで、長時間座るときには慎重になりました。今思えばおなかがどんどん大きくなっていましたが、ビールの飲み過ぎ?くらいに思っていました。
年齢的にも仕方のないことかなと深く考えず、これらの症状はプレ更年期だろうと自己判断していました。そして症状を少しでも和らげたくて、近所の内科を受診した結果、更年期症状だということで「桂枝茯令丸(けいしぶくりょうがん)」という漢方薬を処方してもらっていました。
そのころ職場の先輩が卵巣がんの手術をしたと聞き、下腹部痛が心配になってきました。自分も下腹部が痛み、生理の出血も多いと先輩に話すと、婦人科の受診を勧められました。そこで婦人科を受診して検査をしてもらったところ、なんと子宮に16cmの巨大筋腫が! 当時42歳でしたが、40歳のときに受けた子宮がん検診では何も言われていませんでしたので驚きました。
腫瘍が大きいと悪性の疑いもあるため、大学病院を紹介されました。その結果、筋腫が小さければ腹腔鏡手術で筋腫だけを取り除くこともできるようですが、私の場合は大きくなり過ぎていたのでリスクが大きく、子宮全摘手術をすることになりました。
受診したことで判明した子宮筋腫。私の場合、イライラや腹痛などをプレ更年期症状だと思い込み、定期健診を受けていなかったことが筋腫を大きくしてしまった原因かもしれません。その後、開腹手術ではなく腹腔鏡手術を目指し、筋腫を小さくするホルモン療法を受けることになりました。女性ホルモンを止める療法ですが、これにより本格的な更年期症状を経験しました。体の不調の裏には、思わぬ病気が隠れていることもあると実感した出来事です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/粒来 拓先生(よしかた産婦人科分院 綱島女性クリニック院長)
日本産科婦人科学会 専門医・指導医。日本女性医学学会 女性ヘルスケア認定医・指導医。日本女性心身医学会 認定医。患者一人ひとりの症状と考え方に寄り添い、サポートしている。
イラスト/サトウユカ
★関連記事:「あれっ!」意外な症状がきっかけで子宮筋腫が判明! 受診の決め手となった症状とは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風 …
かつては音楽、ドラマ、アニメ、マンガなどで「新作」や「話題作」が出るたびに、いち早くチェックして楽しんでいました。けれど近年、まったく新しいものに触れた …
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
同棲生活の中で、彼のお姉さんと私の距離が自然と近づいていきました。その日、彼のお姉さんの思いがけないひと言が、私の中の「当たり前」を揺さぶりました。 ★ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすー …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 昭和44年生まれ、現在56歳のおーちゃん。アラフィフになって …