「もう俺のこと好きじゃないなら…」育児中の私に夫が放った衝撃のひと言とは【体験談】
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
私と夫は結婚してから2人で新居に住み始めました。それまで2人とも1人暮らしをしていたので、まだ使える家電や家具は夫と相談して新居に置くものを決めました。そんなとき、義母が私たちの新居に遊びに来た際に、何となく部屋の中を見ているのが気になりましたが、そのときはあまり気にしないようにしました。
数日後、義母が小皿を何枚か持ってきて「これ、使ってちょうだい」と言いました。そのときはうれしかったので「ありがとうございます」と喜んで受け取りました。義母の思いやりに感謝さえしていました。
義母も私が喜んだのがうれしかったのか、その後も「扇風機なんだけど、まだ使えるから捨てるのがもったいなくて、息子に取りに来るように言ってちょうだい」という連絡が来るように。
そのときまではよかったのですが、食べ忘れていた数年前のお米も「食べない?」と言ってくるように……。「あまりに古いお米はちょっと……」とお断りすると、「食べないともったいないじゃないの! 私の好意を受け取らないの?」と怒りだして、私はびっくりしてしまいました。
結局、お米は受け取ることになってしまいましたが、そんなにもったいないと言うなら、なぜ義母が食べないのだろうと疑問が私の心に残りました。
後で夫から聞いて知ったことですが、義母は自分が欲しくて買ったものでも、気に入らないとすぐに手放す人で、誰かにあげるのは良いことだと信じているそう。だからか、「断られるのが理解できない」と、以前から言っていたようです。
さらに、「妻(私)は育ちがそれほど良さそうに見えないから、型落ちした扇風機や古い米でもありがたがるだろう」ともこっそり言っていたそうで、私は何でもかんでも受け取ってはいけないと決意しました。
その日は、義母が自分がいらなくなった靴を持ってきて「あなたも同じサイズだから履けるでしょう」と言ってきました。
しかし、その靴のデザインは好きなものではなく、傷もあったので、「わざわざ持ってきてくださってすみませんが、私は履けるときがないと思うので受け取れません」と、なるべく穏やかに伝えました。義母は一瞬ムッとしていましたが、それからは私の家に自分がいらないものを持ってくることはなくなり、きちんと断ってよかったのだと思いました。
必要としている人にものをゆずる気持ちはすばらしいと思いますが、古い食べ物や汚れたものなどを、「この人ならありがたがるだろう」と見下すような態度でもらっても、私はうれしくありません。そのことを義母にきちんと伝えられて、正直ホッとしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/小野清子
マンガ/へそ
★関連記事:「私はドライバー歴50年!」義母の怖い運転に同居嫁、さぁどうする?【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
目次 1. やっとあのつらさから解放される 2. ゴール目前で振り出しに 3. 念のため生理用品は持参するように 4. まとめ 念のため生理用品は持参す …
目次 1. つらかった中学生時代 2. 還暦祝いで旅行へ 3. 両親が向かった先は… 4. 暴走は止まらず 5. 「敷居が高い」の意味は 両親が向かった …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 「え、なんでそんなに寒がってるの?」と驚かれて 2. さらに会社でも同じ現象 3. 冷たい飲み物や食べ物を極力控える 4. まとめ 冷たい飲 …
目次 1. 裸で歩く私に夫は驚いたのかも 2. SNS上の女の子には勝てない 3. 産後も気持ちはあるのに…誘い方に悩む 4. まとめ 産後も気持ちはあ …
目次 1. こだわりの新居にワクワク 2. 義父母の訪問でまさかの展開 3. 消えない怒りと悲しみ 4. まとめ 消えない怒りと悲しみ あのときの怒りや …
目次 1. 偶然出合った曲に夢中に 2. 次にハマったのはアニメ 3. 20年ぶりのライブへ 4. まとめ 20年ぶりのライブへ ある日、職場で20歳ほ …