「思ってたんと違う…」美容院でのオーダー失敗!美容室で学んだ「伝え方」の教訓【体験談】
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ターバンが到着してから本当に私でもうまく巻けるのか早速試してみました。はちまきを巻く要領でグルっと2周ほど頭に巻いて真結びをして、首周りの髪を指でターバンに入れ、布の幅を鏡を見ながら調整したらでき上がりました。特にコツはなくターバンに髪が収まり、一度目のトライでできました。見た目もいつもと違う雰囲気でとても気に入りました。これで落ちる髪をキャッチできるのなら一石二鳥です。
それからは、毎朝メイクの前にターバンを巻いています。圧迫感や蒸れたりしないのでずっとターバンをして過ごしています。ターバンを外すと少しはターバンに髪が付いていますが、床に落ちている量ほど多くは見えませんでした。なぜかはよくわかりませんが、もしかしたら床に落ちる分とターバンに付く分で分散しているからかもしれません。リビングの髪の落ちている量はゼロにはなりませんでしたが、ぐっと減らすことはできました。
「HAIR TURBAN」は肌触りが良く、蒸れることもないので快適に使えています。縛れるくらい髪が伸びるまではこれで床に落ちる髪を減らして、床に落ちた抜け毛を見ることによる心的ダメージや掃除の手間を減らしていきたいです。
また、同時に抜け毛そのものを減らす対策としてエッセンスの使用も続けています。今のところ、ドライヤーを使った後などに床を見ると、エッセンスの効果がまだ出ていないのか抜け毛の量はそんなに減ってはいません。とにかくまずは3カ月、辛抱強く使い続けてみようと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「え?排水口に黒いピンポン玉!?」40代、年々抜け毛が増えていって思ったことは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりたいヘアイメージの写真を持ち、...
続きを読む私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられますし、それほど気にすることで...
続きを読む私は髪が伸びるのが早いほうです。髪は1カ月で1cmほど伸びるのが一般的らしいのですが、私は1.5cmほど伸びます。45歳を過ぎて白髪が増えてきた今、カラーでごまかしてはいるものの、...
続きを読む久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 2カ月ぶりの美容院で白髪隠しの相談 2. ハイライトカラーに挑戦 3. 白髪隠しのはずなのに… 4. まとめ 白髪隠しのはずなのに… 鏡に映 …
目次 1. 産後に白髪が一気に増えた! 2. 3週間に1度、美容院に通う日々 3. 問題は白髪があることではなく自分の心 4. カラーとパーマの合わせ技 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりた …
美容院の仕上げ中、まさかの出来事に目が点に……。あの日の驚きと、その後の忘れられない体験をお話しします。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 突然、丸刈りにしていた夫 2. まさかの「丸刈り禁止」 3. ミノキシジルの効果を目の当たりにして 4. まとめ ミノキシジルの効果を目の当 …
目次 1. 癒やしの美容院に行くことが苦痛になる 2. 年齢に合わせたヘアケアが必要? 3. レディースクリニックで薄毛治療開始 4. まとめ レディー …
目次 1. 「トリンドル玲奈でお願いします!」 2. 返ってきたのは想定外の即答 3. 次の一手は純和風で 4. まとめ 次の一手は純和風で 落ち込みつ …