「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
35歳のときに結婚し、40歳までに4人の子どもに恵まれました。出産後は自分のことは二の次で育児に全力投入してきました。現在、長女は8歳になり、ママ大好きな素直で明るい女の子に成長。そんな娘から、ある日「ママを探すときの目印は口元のシワ」と笑顔で言われたのです。決して悪気のない娘の正直な言葉に「あはは〜そっかぁ」と笑って返しましたが内心うろたえました。
★関連記事:「ひどい顔!」毛穴の開き、シワ…日焼けによる肌トラブルを徹底的にケアした結果【体験談】
実は私も、高齢出産の母の娘です。今では珍しくないですが、母が38歳、父が41歳という当時にしては遅めの出産でした。
幼いころ、「⚪️⚪️ちゃんのお母さん、おばあちゃんみたい」と言われとても嫌だった記憶があります。自分が大人になったら絶対早く結婚して、子どもは20代までに産むのだと強く誓ったのですが、人生は思うように進まないものです。
結婚したのは、晩婚と言われる年齢の夫が38歳で、私が35歳のときでした。高齢出産に入る年齢だったので、子どもは半ば諦めていましたが、気付けば4人の子に恵まれました。
独身生活が長かったため、それなりに自由を満喫していました。そのため、出産後に自分の時間がなくなることにあまり抵抗はなく、生活のすべてを子ども最優先で過ごしていました。この生活に楽しさと生きがいを感じていたのです。
しかしながら、育児は長期戦です。毎日子どもたちの食事の準備からお風呂に寝かしつけ、そして掃除に洗濯、さらには戦いごっこに追いかけごっこ……。
体は正直なもので毎日がヘトヘト、日々体力が削られる親とは反比例に、どんどん体力がついていく子どものお世話は想像以上に大変でした。
それでも髪を振り乱しながら、自分のことは二の次で育児に没頭していたある日。いつものようにママ大好きオーラを出しながら私に近づいてくる娘。
「ママが大好き。私ね、ママが遠くにいるとき、ママの眼鏡とお口のシワを目印に探すんだよ」と屈託のない笑顔で教えてくれました。
心を落ち着かせながら、「あはは〜そっかぁ」と笑顔で返しました。お口のシワはくっきり入ったほうれい線のことでした。子どもが生まれてからというもの、自分の肌のケアなどそっちのけで荒れ放題。体全体が乾燥して砂漠化し、シワが増えた自覚はたしかにありましたが、これまで見て見ぬふりをしていました。
高齢出産の母として育児に没頭していた最中、娘から「ママの目印は口元のシワ」と笑顔で告げられました。幼いころに感じた母への老いを思い出し、かわいい子どもたちのためにもそろそろ自分のケアにも時間をかけて、できる限り若々しいママでありたいと思った出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/岩下カナコ
イラスト/ののぱ
★関連記事:老け顔の原因は首にあった!?ノーマークだった首のシワ対策を始めた結果
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線対策はしていたつもり。なのに、なぜこんなにシミが!? 私の顔はシミの無法地帯と化し、もはや隠すしかない状態になってしまいました。そんなとき、ダイ...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。 今回は口元のたるみに気付き、...
続きを読むあるとき、左のふくらはぎの後ろに直径7mm程度の黒いほくろのようなものがあるのを発見しました。私の思い描くほくろよりサイズが大きくて、なんだか膨らみがあるように見えます。色も小豆色...
続きを読むここ数年、自分の汗がベタベタしてきたような感覚があります。それに伴い、においも気になってきました。ニュースで見た気象庁の季節予報は、この夏は全国的に「平年並み、または高い」そう。ま...
続きを読む加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …
鏡を見たら茶色いシミがポツポツ……。化粧でなんとか隠している人もいるのでは? シミが気になったら一体どんな対策ができるのでしょうか? 今回はシミの治療や …
40代に入ってから足の爪が硬くなりました。爪の端には黒いほこりのような塊が詰まるようになり、深爪に切ることが当たり前に。足の指に炎症が起きて痛みを感じ、 …