- 2025.04.01
- スカッと体験談,
「中卒が出るとみっともない」会社の祝賀パーティーに参加NGが…学歴主義の同期の末路は
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い …
ウーマンカレンダー woman calendar
営業マンとして働く私は、その仕事ぶりを評価され、とあるプロジェクトのリーダー候補になりました。その準備のために1カ月間、離島へ出張することに。ところが、この出張から帰ってくると自分が欠勤扱いになっていたのです。
★関連記事:息子の大学入学と同時に私を追い出す夫「もう用なしだから出て行け!」⇒我慢の限界を超えた結果
大役を任された私は、商品開発に必要な植物の研究のため、1カ月間遠方の離島でリサーチすることに。
同じ会社の総務部で働く妻&愛犬2匹と離れて生活する寂しさを抱えながらもひとりで研究に没頭。調べ物は着々と進み、成果も見え始めてきました。気がかりは、リーダーに推薦してくれた部長とも、愛する妻とも連絡が取れなかったこと……。回線が安定せず電波状況も最悪で、やっとつながっても相手が出ず、音信不通になってしまったのです。とはいえ、多忙を極めていた離島生活ではあっという間に時間が過ぎていきました。
1カ月の出張を終え、久しぶりに出勤した私。すると上司から「お前、1カ月も休んで何をしていた?」と聞かれたのです。私は大仰天。詳しく聞いてみると、この長期出張がなんと欠勤扱いになっていたのです!
慌てて部長のところへ飛んでいくと、部長もビックリ。実は何度も私に電話やメールをしてくれていたそうなのですが、つながらなかったそうで……。私はもちろん、そんな着信はまったく受け取っていません。ふに落ちないこの状況。私は詳しく調べてみることにしました。
というのも私は、出張中の勤怠連絡を妻に任せていたのです。欠勤扱いになっていることを彼女が知らないはずはありません。帰宅後すぐにこのことを尋ねると、妻は、「え~何のこと? あなたの勤怠記録、ちゃんと付けていたわよ~。信用してくれないの?」と、どこかごまかしている様子。
そのとき妻のスマホが鳴り、彼女はベランダへ。なかなか戻ってこないので、愛犬2匹とたわむれていると、ソファの隙間から見覚えのない名刺入れを発見しました。中を見てみると……なんと、同じ営業部の同期の名刺が入っていました。
ピンときた私は、ソファ横にあったペットカメラの録画を確認することにしました……。するとそこには、いちゃつく妻と同期の姿がばっちり写っていたのです。
今回の欠勤沙汰にも、きっと彼らが絡んでいるに違いありません。私は一晩頭を冷やして、翌日に会社でふたりを問い詰めることにしました。
次の日。会議室に2人を呼び出した私は、ためらうことなく「お前たち、浮気しているんだな?」とひと言。妻と同期は焦って言い訳を並べ立てましたが、ペットカメラの映像のことを伝えると、下を向いてだんまり。
さらに問いただしたのは欠勤のこと。「え、それもバレた?」と墓穴を掘った2人に、私は怒りを通り越してあきれるばかりでした。
聞けば、妻が出張前夜に私の携帯をいじり、上司や会社の番号を着信拒否設定していたのだとか。さらには、私からの電話はすべて自分につなぐよう部署中に根回ししていたのだそう……。
そもそもは、リーダー候補になった私に嫉妬した同期が、不倫関係にあった妻をうまくそそのかして私を陥れようとしたのがことの発端だったようです。
その後、部長には真実をすべて話し、理解を得ることができました。妻とはもちろん離婚。業務にも支障が出たということで、元妻と同期は別々の支店へと飛ばされていきました。
私はといえば、このときのリサーチが役に立ち、プロジェクトのリーダーを正式に拝命。不貞や裏切りのショックを乗り越えるためにも、やりがいのある仕事に精を出したいと思っています。
--------------
会社の仕事で出張していたはずが欠勤扱いとはギョッとしますよね。不倫をしていた妻と同期が黒幕で、ペットカメラにその証拠が収まっていただなんて……。出張前にスマホを操作するなど用意周到に見えて、何ともお粗末な2人。早くに発覚し、仕事を失わずに済んでよかったですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む私は45歳の専業主婦です。つい最近、小さな会社の社長を務める夫と結婚して寿退社しました。夫は再婚で、小学6年生の息子連れ。突然3人で一緒に暮らすことになり、当初はもちろん心配もあり...
続きを読む今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い …
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。 …
私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワ …
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったので …
私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて …
私は、夫と娘の3人で幸せに生活している専業主婦です。義実家との関係は悪くなく、適度にお付き合いができています。ただ1つ困っているのは、義母の料理がマズイ …
私は兼業主婦です。会社の同僚でもある夫と結婚して1年、なんとか仕事と主婦業を両立させています。早くに両親を亡くした夫の夢は幸せな家庭を築くこと。私たちは …