- 2025.10.24
- sawawa, できもの, じんましん, ホルモンバランスの崩れ, 40代,
40代、目覚めると赤いボツボツがびっしり!?医師から告げられたまさかの診断【体験談】
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
ウーマンカレンダー woman calendar

アラフィフでも、セルフネイルをしたり指輪をしたりして少しでも若々しくしたいと思って過ごしていたけれど、いまいち似合わないことに気付いてしまいがっかり。なぜだろうとよく観察してみたら、手がシワシワしていて弾力がない……。そこでドラッグストアに行ってみると、潤いをうたったハンドクリームが並んでいるコーナーを発見。これまで、手荒れやあかぎれ対策のハンドクリームしか使用したことがなかったので、早速3種類のハンドクリームを購入し、比較してみることにしました。

初めに試したのは「メンソレータム薬用ハンドベール うるおいさらっとジェル」70g(購入時:税込み660円)です。容器の裏面に「うるおい成分をぎゅーっと抱えたぷるぷるジェルが、みるみるなじんで、手肌に浸透」という表記がありました。保湿成分として、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na–2、カロットエキス(植物性コラーゲン)が配合されているそうです。
使ってみると伸びがよくさらっとしていて、水分たっぷりのジェルがじわっと肌に吸い込まれていくのを実感できました。チューブから3~4cmくらいを出して両手に塗ったところ、伸びが良いからか余ってしまったので、ついでに両腕にも使用しました。塗ったあとにベタつきなどが気になることもなく、すぐに仕事や家事ができるところが気に入りました。
潤いに関しては、塗った直後はキメが整い血色も良くなりますが、私にはさらっとし過ぎていてもう少し保水力が欲しいなと思いました。でも、ベタつかない点は高ポイントで、職場に持っていって仕事の合間に塗るのに適していると思いました。

次に試したのは「コエンリッチ薬用エクストラガードハンドクリーム」80g(購入時:税込み548円)です。容器の裏面に「うるおいをとじこめ、外的刺激から徹底ガード。爪・ささくれもケアして、指先まで若々しい印象に」と表記がありました。手肌年齢を気にする私にとってはうれしい限りのうたい文句で、容器もゴールドでリッチな気分になりました。保湿成分としてヒアルロン酸、コラーゲン、ワセリンが配合されているそうです。
使用感はこってりとしていて、両手の甲をこすり合わせて伸ばすとすんなりと肌に浸透していく感じ。爪、ささくれまでケアしてくれるとのことなので指の先端まで塗ってみたら、多少ベタつくものの、気になるほどではありませんでした。
私はささくれができやすいので普段は指先に爪用のオイルを塗っているのですが、それを中断して1週間このハンドクリームだけにしてみました。すると、爪用のオイルがなくてもささくれができず感動! キメが細かくツヤツヤして元気のある手に見え、寝る前と朝にひと塗するだけで潤いが持続していたように思います。指先まで若々しい印象に近づくように、継続して使いたいと思える商品でした。

最後に試したのは「アトリックスビューティーチャージ ピーチティーの香り」80g(購入時:税込み525円)です。「美容液ハンドクリーム」と容器の表面に表記されており、裏面には「手肌に広げるとすーっと角質深くまで浸透しうるおいに満ちたハリ・つやのある手肌に」と記載がありました。
美容液成分は、浸透型ヒアルロン酸EX(ヒアルロン酸+グリセリン誘導体)とボタニカルエキス(ニンジンエキス)が配合されているそうです。保湿成分が浸透してとどまるという点に特徴が出ていると思いました。使用感は滑らかなタッチで、両手の甲でこすり合わせるとあっという間に浸透していきます。ピーチティーの香りがふわっと広がるので気分が和らぎました。
塗った直後の仕上がりは、個人的には比較した3商品のなかで一番良く、キメが整い肌の色が明るくなったように感じました。また、肌なじみが良く、しっとりしているけれどベタつかない点がよかったです。寝る前と朝にひと塗りずつするだけで明るい肌の色をキープできているように感じました。保湿が続いていることを実感しやすい商品だと思います。
これまでも日常的にハンドクリームは塗っていましたが、手荒れやあかぎれを防ぐのが目的でした。今回、手のアンチエイジングをしたいという目的で商品を探してみたところ、潤いをうたった商品が多いことに驚きました。自分の手を若々しく見せたい私には、比較した3点のなかでは「アトリックスビューティチャージ」が最も合っていたように思います。手に美容液を塗るという発想がこれまでなかったので新鮮でした。
顔の保湿は意識していましたが、手の保湿は怠っていました。ハンドクリームで簡単に潤いを補給できることがわかったので、日常的に使っていきたいです。そして、自信を持って好きなネイルや指輪を楽しめると良いなと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
関連記事:
★アラフィフこそネイルが必要!寂しい手元を華やかおしゃれに【体験談】
★ゴム手袋で手先を保護するはずが…!思わぬトラブルが発生した【体験談】
★乾燥と新型コロナ対策の消毒液で手がガサガサ!私の手荒れ改善法【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読む子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事と育児と家事で大忙しの毎日。...
続きを読む31歳で男の子、34歳で女の子を出産し、子育てに専念した30代。自分のことは基本的に後回し、自分のケアを若さゆえに怠っていました。 ★関連記事:「何これ?」見たことがないくらいの大...
続きを読む思春期から20代前半は、ずっとニキビ肌でずっと悩んでいました。年齢を重ねると、新たな肌悩みが出てきて……。 ★関連記事:40代、ふと目にしたシミだらけの顔にショック!保湿ケアを習慣...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読む40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …