購入した大福にまさかのものが!?「アレルギーがあったら大変なことに…」お店に伝えた結果
お友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
ウーマンカレンダー woman calendar
小学4年生の長女は2023年、運動会のかけっこでビリになったのが悔やしくて、2024年の今年は負けまいと毎日かけっこの練習をしていました。しかし、なかなかスタートダッシュがうまく決まらず、思うように記録が伸びない娘。私に助けを求めてきたときのお話です。
★関連記事:55歳の体力&筋力アップを実現!1日3分でできるラジオ体操がすごかった【体験談】
私は学生時代足が速く、学生のときは常に選抜リレーの選手でした。学生時代は運動会に向けて、速く走るためさまざまな努力をしてきたのです。
娘にもそのスキルを余すことなく伝え、スタートダッシュのやり方、体の起こし方、腕の振り方などを教え込みました。
しかしなかなか思うようにタイムが伸びず、娘も納得いかない表情。ついには「ママ、本当に足が速かったの?」と言い出す始末です。
娘のためにコーチをしたのに八つ当たりされて、納得いかなかった私は「そんなに疑うなら、ママとあそこの木の下までかけっこしよう」と提案。
大人げないのはわかっていますが、こうなったら引き下がれないと、私もヒートアップしてしまいました。やるからには本気でやろうと、娘も私も全力でかけっこ対決をすることになりました。
「よーいドン!」の合図でかけ出し、最初は互角だったものの、昔とった杵柄(きねづか)で私は後半からグングンと娘を突き放していきました。
「ほら見たことか!」と思ったのもつかの間、50m勝負は本当に一瞬でした。学生のころはスピードのコントロールができたのに、アラフォーになると走り出せてもうまく止まれません。
頑張って減速しましたが間に合わず、私はゴールを通り過ぎて、なんと木の植え込みに突っ込んでしまいました。
なんともマンガみたいな失敗をしてしまった私ですが、娘はそんなことは気にならないようで、しきりに「すごーい! ママ、速い!」と褒めてくれました。
私は体に付いた葉っぱをサッと払って、「ママすごいでしょ。あんな感じで、ゴールした後も減速しないで走り抜けるんだよ!」とごまかすと、娘もうんうんと素直に聞いてくれました。
練習のかいあってか、娘のかけっこの成績は2位でした! 2023年より大幅アップの成績に、娘も家族も大喜び。体当たりのかけっこ練習は、とても楽しい思い出になりました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ
★関連記事:「おばちゃん、体力ないねぇ!」おいとめいの痛烈な言葉を受けてアラフォーが一念発起した結果
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むお友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
私が35歳のときに同僚と結婚することになり、結婚式の前に両家の顔合わせをしました。私の両親と姉、姉の4人の子どもたちが集まり、会場で夫の家族を待っていた …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
布ナプキンを使い続けてきた私ですが、ある出来事をきっかけに、生理中のにおいについて初めて本気で向き合うことになりました。 ★関連記事:「もしかしてにおっ …
夫の持病が悪化してから、夫の世話をする機会がぐんと増えました。もちろん大変ではありましたが、それ以上に「助けになりたい」という気持ちのほうが強くて、毎日 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …