ローマ字入力が苦手な新人「でもスマホなら…」フリック世代に接し、30代が気付かされたこととは
コロナ禍を機に、リモートワークが急速に普及し働き方はどんどん変化していますね。今回は「時代の変化」を感じる職場での体験談3本をお届けします。 ★関連記事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
若いころは痩せていて、色も白かった私。露出が多めで女性らしいファッションが好きだったのですが、今では……。
★関連記事:老け顔の原因は首にあった!?ノーマークだった首のシワ対策を始めた結果
年を取って体重が20kgくらい増えても服の好みは変わらず、デコルテが大きく開いている服が好きでよく着ていました。年を取ると目も悪くなってきて、自分の体の変化には本当は気付いていても見て見ぬふりをしていたように思います。
顔のシミはメイクで直せても、首のシワは隠せないという現実を50代後半になってやっと受け入れ、それからは目立たないファッションをするようになりました。地味にするというのではなく、シンプルになったというイメージです。
また、年を重ねても美しい姿勢を意識するだけで若々しい印象が保てると感じるので、いくつになっても美しい姿勢が保てるよう食事や運動にも気を付けたいと思います。
若いときはいろいろと冒険して、ファッションもメイクも自分に合うものを見つけながら、年を重ねて理想の自分に近づくというのが理想です。そのときに一番大切なことは、美しい姿勢を保つこと。そのために日々努力したいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:吉田かなえ/50代女性・主婦
★関連記事:顔のたるみ、首のシワにも効果的!?矯正歯科医から教わった舌トレーニング【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むコロナ禍を機に、リモートワークが急速に普及し働き方はどんどん変化していますね。今回は「時代の変化」を感じる職場での体験談3本をお届けします。 ★関連記事 …
高校生のころ、教室でどうしても避けられない香りに悩まされました。指摘できずに苦しむ日々の中、思わぬ形で状況が変わったのです。 ★関連記事:「うっ…何のに …
普段と同じようにファンデーションを選んだはずが、想像もしなかった結果に戸惑うことになりました。 ★関連記事:「まさか時代遅れ!? 」40代になって気付い …
葬儀では、地域の風習や親族の意向の違い、業者とのやりとりなど、慣れないことに戸惑う場面も多いもの。今回は、実際に寄せられた葬儀で経験した困惑エピソードを …
私は中卒で現在、アパレルメーカーの営業職として働いています。学歴に引け目を感じることもありますが、誰よりも努力して実績を積み重ねてきました。そんなある日 …
初めて体験したとき、「メイクをしなくても自信が持てる」と感動したまつ毛パーマ。すっかり習慣になり、より理想を追い求めるようになった私。ところが、ちょっと …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …