40歳からの「若さの逆転現象!?」ボランティアサークルで見つけた私の居場所【体験談】
40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
ウーマンカレンダー woman calendar
2023年の春は、花粉の威力をすさまじく感じました。花粉症デビューしたという周りの人の話をちらほら耳にしましたし、会う人がほぼ花粉症。子どもも例外ではないらしく、子ども用の花粉症眼鏡を掛けている子にも遭遇。
そんな私も今年の花粉症にはお手上げでした。私は主に目のかゆみが症状として現れるのですが、今まで処方してもらっていた点眼薬では効かず苦しみました。40代になり悪化した花粉症の体験談を紹介します。
★関連記事:花粉症歴30年以上のアラフィフの私が花粉症を克服できた超簡単・超手軽な「舌下免疫療法」とは
私が花粉症を発症したのは30歳のときでした。ある日突然目が覚めると、耐えられないほどの目のかゆみを感じ、目をこすり過ぎたために目が腫れて病院へ。アレルギー性結膜炎との診断でした。
そのときに処方してもらった抗アレルギー点眼薬でここ10年花粉症を乗り切ってきました。しかし、2023年はその点眼薬ではまったく効かずに寝ても覚めても目のかゆみのことで頭がいっぱいに。
そこで症状が治まらないことを眼科で相談して、新たに2種類の点眼薬を処方してもらいました。抗アレルギー点眼薬とステロイド点眼薬を併用することで目のかゆみがだいぶラクになりました。
そして4月中旬にもなると、徐々に目のかゆみが治まってきて、点眼薬をしなくても過ごせるように。もうそろそろ花粉症も終盤に近付いていることを自分の体で感じ、気持ちが上向きになりました。
目の症状が落ち着いてきたと思って気持ちが軽くなってきたころ、くしゃみが頻繁に出るという日が増えてきました。特にぐっすり寝ている間に、くしゃみで起こされる不快感はたまりません。花粉症の市販薬でなんとかくしゃみを抑えながら、過ごしていました。
しかし、くしゃみが治まってきたと思ったら今度は鼻がムズムズし始めました。マスク着用が個人判断となり、どんどん新型コロナに対して寛容になっているのに、私はマスクなしでは外出不可の状況に。
そしてやがて家の中で過ごしていても、鼻がムズムズしてたまらなくなりました。マスクをするとその症状が緩和されるので、室内にいてもマスクを手放せない生活になってしまいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼は結婚しているのでは? 不安に駆られたさ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。夏はパンツばかりはいているというカ …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …