- 2025.04.11
- 痔,
夫の「いぼ痔」が外に飛び出した!新婚旅行を前に手術をすることになった結果【体験談】
夫といぼ痔との付き合いは20代のころからでした。仕事はデスクワークがメインで、食生活も不規則でした。それに加えてストレスも重なって便秘がちになっていたそ …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫は普段から無意識にほかの人がやってくれるのを待っています。その結果、私たちを動かすので、夫が動く状態をあえて作るようにしてみました。また、夫は家にほかの人がいると気をつかうので、その性格も利用させてもらうことに。私の友だちでは、皆夫とも面識があるため、今回は長女の友だちを定期的に呼ぶことにしました。女の子たちですので、夫も脱ぎ散らかした服などは恥ずかしいのではないかと思ったからです。
その結果、夫は誰よりも動き、自分の靴や服を片付け、ランチの後は積極的に食器を洗い、長女たちとのゲームまで参加しています。長女の友だちを呼ぶのは13時から17時までと時間を決めたことで、私の予定も立てやすくなりました。また子どもたちは、夫が車でしか行けない大きな公園に友だちも一緒に連れて行ってくれるので楽しいようです。
長女のお友だちも嫌がらず、逆に夫のような場違いな大人が1人いても、喜んで遊んでくれているのは感謝です。次に私が外出する機会を狙って義母を呼んでみることに。義母には、絶対に夫のために何もしないように念を押して出かけました。夫は最初から義母がやってくれるのを待っていたそうですが、義母に怒られ、しぶしぶですが家事をこなしていたそうです。
最後に私が何もしなくても良い日をあえて設けてみました。なぜならば、私と子どもたちが夫のためにやり過ぎるから、夫はやらなくなってしまったのではないかと思ったからです。子どもたちにはあらかじめ食事だけは作っておき、大人には何も作っていない状態で過ごしてみました。すると、夫は自分の分の食事だけですが、作るようになりました。
やさしいと思っていた夫はマイペースなだけで、子どもが成長してくると、子どもでさえも夫のお世話をするように。子どもにも負担に思われている夫をどうにかしようと思い、長女や義母の助けを借りました。夫にはできるだけ自分のことは自分でさせるようにしました。それ以外にも、子どもたちの友だちに見られる羞恥心により、徐々に夫も生活習慣を改善。
今は一時的な改善に過ぎないと思いますが、子どもたちがもっと大きくなれば、夫もやらざるを得ないでしょう。夫に少し同情しますが、今後の夫のためにもよかったと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/村澤綾香
★関連記事:夫「育児したくない。面倒臭い」→夫の衝撃的な言葉に驚がく!妻が出した答えとは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、この取引先の社長が息子を連れ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫といぼ痔との付き合いは20代のころからでした。仕事はデスクワークがメインで、食生活も不規則でした。それに加えてストレスも重なって便秘がちになっていたそ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 少しずつ減っていった営み 2. 逆に失せる…!? 3. 彼の趣味を知った瞬間に… 4. まとめ 彼の趣味を知った瞬間に… ところがある夜、元 …
目次 1. においを感じて下着を確認してショック 2. 便漏れだけでなく尿漏れも… 3. 加齢臭や口臭まで気になるように 4. まとめ 加齢臭や口臭まで …
目次 1. 子どもが発熱!治ったと思ったら 2. 鏡を見ると顔中に発疹が… 3. 発疹が落ち着いてきたかと思ったら… 4. まとめ 発疹が落ち着いてきた …
目次 1. 夫との関係を諦めた後、昔の職場の男性と再会 2. 何もできないまま半年が過ぎて… 3. 身勝手な行動は自分を苦しめることに 4. まとめ 身 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 突然の診断、わが家の食卓に激震 2. 夫婦で挑む食生活改善 3. 夫の変化、そして感謝の言葉 4. まとめ 夫の変化、そして感謝の言葉 そん …