- 2025.07.09
- スカッと体験談,
「派遣は黙ってろ!」会議で無視された私…沈黙を貫いた先に待っていた展開は
私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は35歳のシングルマザーで、小学3年生の娘と2人暮らしです。子育ても助けてくれる兄とレストラン経営をしながら、仕事と育児を両立させています。そんなある日、とある言動で有名なママ友が来店してきたときのお話です。
★関連記事:中途採用の大型新人「営業成績トップの僕が辞めたら困りますよね?」⇒私「いえ、別に」その結果…
来店したのは、娘の同級生の一家。そのママは、とにかくケチで有名なのです。スーパーやレストランで働いているママ友を見つけては『原価はこれくらいでしょ、それなら原価分しか払わない!』と値切るなど、ドン引きの言動をしていると聞きました。
その家族のせいでサービス業のママたちは、遠い店舗に異動するなど大変な思いをしているというウワサまであります。
私がレストランを共同経営していることは知られていなかったはずですが、どこから聞きつけたのでしょう……。席に着いた途端、「店長は私のママ友。呼んできてくれる?」と名指ししてきたのです。
このままでは、恐れていたことが起きそう……と、嫌な予感がしました。
私がしぶしぶ彼女たちのテーブルに向かうと、危惧していた通りこんなふうに言ってきました。
「この一番お高いコースを4人分。1人あたり4000円って書いてあるけど、原価はもっと安いでしょ? ぼったくりよね~。たかが数百円の原価で何倍も回収するなんて。でも私はだまされない、原価しか払わないから!」
ここで私はとあることに気が付きました。そんなに原価にこだわるなら、とことんそうしてもらおうじゃないの! と。
「わかりました。原価をきちんとお支払いいただけるなら、いくらでもどうぞ」
彼女は、高級コースを値切れたと思って満足したのか、「原価きっかりなら払うってば!」と豪語するので、私も笑顔で約束したのです。
「それでは、当店のスペシャル料理をお楽しみください」
それから2時間後……。いよいよこのママ友一家のお会計の瞬間です。私は自らレジに立ちました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られることも多く、新人がする事務や資料...
続きを読む私は縫製工場でパートをしながら、日々の家事と7歳の娘の育児をこなしています。そんな私は、娘に手作りの服を作るのが趣味。忙しい中でも気に入ったデザインの服をコツコツ作り、娘も喜んでい...
続きを読む私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送っていました。そんなある日の...
続きを読む私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが……。 偉そうな義母と義妹 夫...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送 …
私は縫製工場でパートをしながら、日々の家事と7歳の娘の育児をこなしています。そんな私は、娘に手作りの服を作るのが趣味。忙しい中でも気に入ったデザインの服 …
私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られること …
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …
結婚前は会社員をしていた私は、夫との結婚を機に自然豊かな地方に移住。そこから農家を営むことになり、いろいろな野菜を育てています。その野菜を、とある人気の …
私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが… …
私は都内の大手商社で営業をしています。社内でも中堅になり、大きな案件を任されるように。後輩のお手本になるためにも頑張っていたのですが……。あの日、あの男 …