高2息子「母親面するな!」私が出生の秘密を告げた瞬間、息子が絶句したワケは
目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
ウーマンカレンダー woman calendar
「お母さん、どうしよう……」と、結婚したはずの継娘が泣きながら電話をしてきたのは数日後。聞けば、婚約者に裏切られ、結婚費用を持ち逃げされて連絡が途絶え、キャンセル費用や身に覚えのない借金まで請求されているというのです。
「本当のお母さんに相談しなさい」と伝えると……。どうやらそちらも音信不通とのこと。
「やっぱり……」と、私は内心で思いました。というのも、彼女の本当の母親は昔、不倫に夢中になった挙句に美容代などで借金を抱え、当時の夫と娘を捨てて逃げた女性だからです。私は再婚後の夫からこの話を聞きましたが、継娘には話していませんでした。今回近づいてきたのも、娘の結婚相手にせびろうとしたのでしょう。彼がホストと知って興味をなくしたようです。
私は、泣きじゃくる彼女に言いました。「ニセモノの私はもう母親面をしない。あなたも立派な成人なんだから、真面目に働いて自分で責任を取りなさい」と……。
その後私は引っ越しをし、継娘の連絡先もブロック。遠くから、彼女がパートを掛け持ちして何とか頑張っている様子を見守っています。そして、これからの人生はもっと自分のために楽しんでいこうと思います。
--------------
亡き夫のためにも一生懸命育ててきた継娘からの暴言と無情な仕打ち。その後助けを求められても、拒否したくなる気持ちも理解できます。この先は、自分の時間を大切にして、第二の人生を歩んでいけるといいですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は銀行マンの40代男性。平均より高収入ですが、倹約に努めています。とはいえ家族のためにはケチりたくなく、先日も妻と娘と3人で旅行に出かけました。すると旅先で、入院しているはずの義...
続きを読む私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるのですが、お金の使い方を間違わ...
続きを読む還暦を迎える私は息子夫婦と同居中。嫁のために家事を引き受けていたのですが、余計なお世話だったよう。「全部お義母さんがやるから自分がダメ嫁にされる」とか「味気ない和食ばかり」とか、い...
続きを読む両親を早くに亡くし、15歳近く年の離れた弟と天涯孤独になった私。当時中学生だった弟をひとりで育ててきましたが、そんな彼も今や20代半ばです。弟が選んだ相手は、キラキラと輝くような美...
続きを読む私はレストラン勤務の料理人です。実家経営の会社を辞め、夢を実現させるために数年前から修行をしています。しかし弟からはことあるごとにマウントを取られる日々。私は気にしていないのですが...
続きを読む目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
目次 1. 義母が病になり… 2. 家族サービスで東京観光 3. 悪事は隠せない 悪事は隠せない そう、義母の入院は妻のウソで、妻がお金を何かに使ってい …
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …