「ママ臭い!」と言われそうで怖い…40代で気になり始めた私の変化【体験談】
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
街で見つけたおしゃれなファッションの女性。なのに“若くない”と思ってしまった理由は、ズバリ立ち方と歩き方でした。老けて見えない体をつくるには、体重を減らすだけではダメかも? と思い至った私がきれいな体をラインを目指して始めたことを紹介します。
★関連記事:「なんか老けた?」48歳、老け見えの原因は髪だった!ツヤ髪のために3つのことをおこなった結果
私はお店のレジで並んでいると、自然と前にいる人に目がいってしまいます。あるとき、ふと目に入った女性はゆったりシルエットのシャツに、パンツもかなりボリュームのある流行っぽいコーディネイト。良い感じのショートカットは服とのバランスも抜群。ところがおかしなところなどないのに、「この人は決して若くない」ということがわかってしまったのです。なぜか? それはズバリ、姿勢と歩き方です。加えて立ち方も。
レジで並んでいるときから感じた老け感は、立ち方にあったわけです。真っすぐ立っているときに肩が前方に入り気味になり、肩が入っているということは背中が丸くなっているということです。年を取ると、どうしても姿勢が悪くなってしまうのですが、自分ではなかなか気付きませんし、家族や友だちと一緒でもお互い近距離にいるため、相手の姿勢まで見えず指摘されにくいのかもしれません。
そしてもう1つ、立っているときや歩いているときも、彼女は顎が上がり気味でした。背中が丸くなると、どうしても顎が上がってしまいます。首が前に出ている状態なので、顎が上がってしまうようですが、意識して顎を引かなくても姿勢が良ければ首が前に出ることもなく、顎を出さなくても済むのではないかと思います。
細い、スタイルが良い、おしゃれという要素以外に、体のラインや姿勢の良さも若々しさのポイントになり得るのではないかと感じました。
街で見かけた女性は、改めて自分自身のことを気付かせてくれました。かつて姿勢が悪かった私にとって、今でも姿勢については他人ごとではありません。私も子どものころから猫背で、母親に「曲がってる! 」と背中をよくバシっとたたかれました。そんな私の背筋が伸び始めたきっかけは「バレエ」を習い始めたこと。
宝塚を目指していた友だちに誘われたのがきっかけで、習い始めとしてはかなり遅い年齢の中学生でした。昔からバレエに憧れていたので楽しければいいと思っていたのですが、すでに体は柔軟性など皆無のガチガチ。まず先生に肩をぎゅっとつかまれて後ろに反らされ、姿勢を正すことから始まりました。通学の関係で習っていた期間は3年ほどでしたが、柔軟性が多少はついて確実に姿勢は良くなりました。
姿勢は直ったものの、40歳になり年齢を重ねることでやってきたピンチは、太りやすくなったこと。でも、激しい運動はもうしんどくて無理。そこで思い出したのがバレエです。
バレエはダイエット効果ももちろんありますが、それよりも体のラインを美しくするという大きな効果を持っています。多少ぽっちゃりしていても、姿勢が良く体のラインが美しければ、老けて見えないのではないかと考えました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
だるくてやる気が出ないアラフォーの私が取り入れ始めたのはタイマー動画です。いわゆる「ポモドーロ・テクニック」と呼ばれる動画をBGM代わりに流すことで、オンとオフの切り替えができるよ...
続きを読む40代、50代となると少しずつ親が要介護になる人も増えるのではないでしょうか。要介護になると急速に進行するのが「認知症」。国内認知症患者の数は2050年には1000万人以上にもなる...
続きを読む手首の骨折で約2カ月の入院期間中に、軽い認知症と診断された89歳の母。田舎町で1人暮らしをする母が心配で、退院直後に帰省したのですが、そのとき覚えた違和感は記憶障害だけではありませ...
続きを読む私は若いころからほぼ体型が変わっておらず、体重も56kg前後でした。53歳のころに激務と寝不足で体調を崩し、そこで52kgまで落ち、そのままこの5年ほど51kgから52kgくらいで...
続きを読むもともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
夏休み、娘たちの「行きたい!」コールに押されて、アラフォー母は全力でテーマパークに挑みました。しかし、待っていたのは、想像を超える混雑と暑さ、そして…… …
旅行先で足が動かなくなり、体力の衰えを感じました。頭では「これくらいなら大丈夫」と自信があったのですが、想像以上に老化していたことに落ち込みました。その …
パートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからとい …
40代後半の私。20代のころ、十八番だった浜崎あゆみさんの歌をカラオケで久しぶりに歌ったら、高い音域の声が思うように出せず、ショックを受けました。それ以 …
40代後半のころ、鏡を見ると首にポツポツと直径0.5mmくらいのできものが。小粒であまり気にならないのでそのままにしていました。でも、同年代の友人とお茶 …
私は30代の主婦です。ある日、いつものように少し狭い道を歩いていたときのことです。前方から自転車に乗った中年男性が、ふらふらと左右に揺れながら近づいてき …
子どもが成人になるくらいの年齢の女性が集まったとき、私が持っているおばさんの力をいかんなく発揮できる場面に遭遇したことがあります。 ★関連記事:「よし! …