「もう俺のこと好きじゃないなら…」育児中の私に夫が放った衝撃のひと言とは【体験談】
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
ウーマンカレンダー woman calendar
友人は「夫のことが大好き!」と、よく夫への愛を語ってくれていました。その友人が大好きな夫と妊活を始めて4年目、35歳で妊娠し女の子を出産。友人は子育てに不安を抱きながらも、家族が増えたことに喜びを感じていました。しかし、大好きだった夫への気持ちに変化が起こったのです。その変化とは……!?
★関連記事:「なんで私ばっかり…」夫婦の家事バランスが崩れた結果、夫婦関係もぎこちなくなって【体験談】
友人は夫のことが大好きで、「すぐにでも子どもが欲しい!」と言っていましたが、なかなか子どもができないことが悩みでした。しかし、妊活を続けて4年目の35歳のとき、友人はめでたく妊娠。初めての出産だったこともあり、臨月に入ると家から離れた実家へ里帰りします。
そして、無事に女の子を出産。わが子の誕生を友人はとても喜んでいました。その後、しばらく実家で母親のサポートのもと子育てをし、1カ月健診が終わった数日後に、夫と住んでいるアパートに帰ります。
家族3人になり新たな生活が楽しみな友人は、とても張り切っていました。その半面、子どものおむつ替えにアタフタしたり、なぜ泣いているのかわからなかったりなど、育児がうまくできないことに悩む日々が続き、自分がこれから子どもの面倒をちゃんと見られるのか不安を抱いていたのです。
友人の夫は、わが子をかわいがってはいるものの、おむつ替えや育児用ミルクを作ることなど育児に積極的ではありませんでした。友人は、夫にもっと育児に対して協力的になってほしいと思ってはいましたが、大好きな夫に嫌な顔はされたくない、仕事で疲れているだろうからゆっくり休んで欲しいと思い、伝えられずにいたのです。
ある日、久しぶりに会った友人は疲れ切っているようでした。友人は、子どもが2時間おきに起きるため睡眠不足な上に、ほぼワンオペで友人が育児をしていて疲れが取れないとのこと。「旦那さんは手伝ってくれないの?」と尋ねると、友人は「全然手伝ってくれないの。でも、そうさせているのは自分なのだけど……」と言います。
続けて「最近、夫の行動一つひとつに腹が立つんだよね」と、夫のことが大好きで毎日のように夫にキスをしていると話していた友人からは想像できない言葉がでてきたのです。
「子どもが生まれる前は、いろいろなことにチャレンジしたり、趣味を大事にしたりする夫に魅力を感じていたけど、子どもができたらそこが魅力だと感じなくなった」と、ぼそり。詳しく聞いてみると、友人の夫は釣りが趣味で、子どもが生まれてからも変わらず釣りに行こうとしていました。
四六時中子どもと一緒に過ごす友人は、ひとりの時間が欲しくても今はできないことを理解していましたが、夫は「最近、全然釣りに行けてないなぁ〜。早く釣りに行きたいなぁ」とぼやいたとのこと。それを聞いた友人は、夫は仕事で疲れているからと、育児を手伝ってもらうのを遠慮していたことがバカらしく思えてきたのだそうです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …
両親と3人で暮らしている私は、両親の還暦を祝うためにとある高級料亭で食事をすることに。ところが、料亭に着くと中学の同級生・A子の姿が。なんとその料亭の女 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
2025年は梅雨明けも早く6月下旬でも猛暑となっています。子どもたちはタンクトップ姿、夫も「暑い暑い」と言いながらアイスを食べています。そんな中で、私は …
結婚生活や出産、育児などを経て、夫婦の性の悩みも少しずつ変化していくもの。今回は、夫婦の性欲の差や、関係性の変化に戸惑い、葛藤を抱く妻たちの体験談を紹介 …
新しい家での生活が始まることに、私は大きな期待を抱いていました。しかし、思いがけない出来事が、私の価値観や人との距離感について考え直すきっかけとなりまし …
20代、30代は、子育てと仕事に追われて日々忙しく、自分の時間を持つことはできませんでした。しかし、40代に入り子どもに手がかからなくなったことで、少し …