【ダイソー】「更年期で体がしんどい…」そんなとき出合った神商品とは【体験談】
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
事務職に就いていたころ、二枚爪で爪の先がボロボロになり困っていました。爪を強くして爪先もきれいに見せたいと思い、ネイルサロンで相談したところ、家でできるネイルケアを教えてもらいました。自宅でセルフネイルケアを実践し、二枚爪を解消して爪先にも自信を持てるようになった体験談を紹介します。
★関連記事:爪の縦線や二枚爪…爪周りの老化が気になる!爪のお手入れを始めてみた結果は【体験談】
事務職に就いていた当時、毎日何百枚もの伝票や書類を処理する業務をおこなっていたせいか、指先が乾燥してカサカサになってしまうことで悩んでいました。ハンドクリームをこまめに塗っていたものの、指先の乾燥だけではなく、いつの間にか爪の水分まで取られていたようで、爪先もボロボロに。ひび割れて爪の上部がペラっとめくれてしまう二枚爪になってしまったのです。
ハンドクリームだけではなく、ネイルオイルもこまめに塗るなど、指先、爪の保湿に常に心がけていましたが、大量の伝票などを扱う毎日にあまり保湿の効果を感じられずにいました。
ある朝、顔を洗っていると、爪で頬を傷つけてしまったことがありました。爪を見ると、爪先が欠けてギザギザになっていたのです。二枚爪の上にひび割れがあったり爪先が欠けていたり、見た目にも決してきれいな指先とは言えない状態……。これはどうにかしなければと思い、ネットで二枚爪について調べてみると、あるネイルサロンのサイトが目につきました。
そのサロンは、二枚爪や爪が弱っている人に施術をおこなっているとのこと。このボロボロの爪をなんとかしてもらいたいと思い、早速予約を入れることにしました。
早速予約したネイルサロンへ。到着後、ネイリストさんに爪の状況についてカウンセリングを受けました。私の二枚爪は、やはり指先の乾燥が主な原因であるとのこと。通常、二枚爪の場合はネイルができないが、爪の補強のためにジェルネイルをしてひび割れや欠けを防止することはよくあるため、ジェルで爪の補強をしていきましょうという流れになりました。しかし、ジェルは爪の表面を削って爪に硬化させるため、私の状況ではジェルネイルはできないのでは? とふと疑問が……。
すると、ネイリストさんから「今回は通常のジェルネイルではなくパラジェルというネイルを使っていきます」と追加説明がありました。パラジェルは爪の表皮を削るのではなく、爪とネイルの間に真空状態を作ることによってネイルを定着させるため、爪にやさしいのだそうです。また、ネイル自体も爪にやさしい成分で、通気性もあるため、爪の補強としてパラジェルをしているお客さんも大変多いのだとか。
お値段は通常のジェルネイルより1.5倍ほど高かったですが、ボロボロの爪をなんとかしてもらえるのなら……と施術をお願いすることにしました。二枚爪になっている箇所やボロボロになっている部分をネイルファイルで丁寧に整え、パラジェルの施術がスタート。かかった時間や施術方法は爪を削らないこと以外は通常のジェルネイルとほぼ同じでした。
パラジェルは1時間半ほどで完成。その後、家での指先のセルフケアについてネイリストさんが教えてくれました。
これまでと同じく、こまめに指先と爪の保湿を欠かさないことは必須。そして以前は爪を切るときは爪切りを使っていましたが、これだと爪がガタガタになり二枚爪の原因にもなってしまうため、爪切りではなくネイルファイルで自爪に対して45度の角度を保ちながら削って整えるとよいと聞きました。
それ以外にも、紙類を扱う場合は指サックをして、指先の水分を取られないようにする。爪の甘皮はお風呂上がりなどで皮膚が柔らかくなっているときに綿棒などで押し上げるとささくれになりにくい。就寝時は保湿用手袋をつける。こうした自宅でのセルフケア法を伝授してくれたのです。
今はまだ爪が弱っているため、元通りになるまではパラジェルで補強し、3週間~1カ月くらいのペースでネイルサロンに通ったほうがよいとのことでした。ある程度爪が通常に戻ったら、セルフケアで様子を見たらいいかも、とアドバイスされました。また、爪の補強としてセルフでもいいからネイルをしておくとよい、ネイルリムーバーは爪にやさしいアセトンフリーのものを使うとよいといったことも教えてくれました。
その後、パラジェルは二枚爪やひび割れが解消するまで半年ほど続けました。パラジェルをしている間も、ネイリストさんから伝授されたセルフケア法を毎日実践していると、カサカサだったのが1カ月ほどでツヤのある指先になったのです。パラジェルをやめてからも、補強としてセルフでネイルをしていると、自信のなかった状態から、ふっくらとツヤのある指先に変身!
これまでは「指先の保湿が必要」くらいしか頭になく、爪のカットの仕方や甘皮の処理方法などまで考えていなかったため、教えてもらったセルフケアでここまで自分の指先が変身するのかと、とても驚きました。
最近はジェルネイルなどはやっていませんが、指先のセルフケアは欠かさずやるようにしており、幸いなことに指先のひび割れや乾燥で悩むといったこともほとんどありません。
ボロボロでまったく自信が持てなかった指先でしたが、パラジェルとセルフケアのおかげで、二枚爪やひび割れなど爪のトラブルを解消することができました。子どもが生まれてからはなかなかネイルのおしゃれなどを楽しむ時間がありませんが、たまにセルフネイルをしておしゃれな指先を楽しむようにしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★関連記事:爪と指先がカサカサ、シワシワ…【ダイソー】手間なし100均アイテムで乾燥対策やってみた!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む40代に突入して特に気になり出した肌の乾燥。その対策で悩んでいたときに出合ったのが、ダイソーの「ORGANIC 保湿化粧水」と「ORGANIC 保湿乳液」でした。オーガニック植物由...
続きを読む帰省のときに利用したコンビニコスメ。帰省の荷物を減らしたくてローソンでインテグレートの「オールインワンエッセンス」を購入しましたが、同じ売り場に並んでいたCCクリームも気になり試し...
続きを読む更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …