イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回は、運動不足解消のために毎日続けているものについて。体調のバロメーターになっているそうです。
前回:「48歳、まだ底力あるかも!」自分に自信が持てたこと #アラフィフの日常 17

こんにちは、アラフィフイラストレーター&漫画家のフカザワナオコです。
地味に続いているラジオ体操。家でできるし、第一と第二をするだけでも結構良い運動になっているような気がします。
そして最近気付いたんですけど、ラジオ体操第二で出てくる運動の1つの片脚で跳ぶ運動がうまくできる日と、全然できない日がありまして。
片脚跳びのリズミカルな動きが意外と難しくて、なんとなく集中力に欠けていたり体調イマイチなときは、リズムに乗れなくてついグダグダになってしまうんですよねー。
逆にうまくできる日は、なんとなく体調も絶好調な気がしたり。
大体毎日同じ時間(10〜11時ぐらいが多い)にしているので、余計に体調の変化に気付きやすいというのもあるのかも!?
運動不足を少しでも解消したくて去年から始めたラジオ体操だけど、体調のバロメーターにもなっています♪