義母「他人のあなたは留守番で」家族旅行で私を置き去りにした義母に大事なことを教えてあげた結果
目次 1. 姑からの激しい嫌がらせ 2. 家族旅行の当日に 3. まさに因果応報 まさに因果応報 義母は、「今すぐ空港に持って来い!」と激怒。しかし私は …
ウーマンカレンダー woman calendar
「何だと? 今からすぐ帰って親への口のきき方をたたき込んでやる!」と逆ギレして息巻く夫の言葉を無視して、私たちは義実家へ。夫とはここでもまた入れ違いになりました。
義実家では、食べ散らかされたケーキを見て娘が泣き出し、ことのてん末を話す展開に。義両親も義兄もめいっ子まで皆、娘の味方になり、知らずに食べてしまったことを謝ってくれました。
というのも、娘が「パパはいつも私よりおじちゃんの子ばっかり。おじちゃんやおじいちゃんの機嫌を取ってお金をもらうんだって」と暴露したから。どうやら夫は、義父や義兄から資金援助をもらうべくゴマすりをしていたようなのです。
昔から自己中で猪突猛進、他者への配慮に欠けることが多かった夫。今回の件で、娘へのしつけも度が過ぎていたことをようやく理解し、逆ギレしたことも反省してくれた様子。
義父も義兄も、1年間頑張ったまだ8歳の娘を褒めたたえ、これからは親戚一同で夫の言動を見張りつつ、夫にも出資をしてくれることに。娘の健やかな成長のための支援だそうです。私も妻として母として、しっかりと家庭を守っていきたいと思います。
--------------
8歳の子が一生懸命頑張って楽しみにしていたケーキを、いとも簡単に他の子にあげてしまうとは……。これは娘が怒るのも当然ですよね。夫も心を入れ替えて、これからは娘のために誠実な父親になってほしいですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読むもともとは会社員をしていた私。しかし突然、家業の酒造会社を継ぐはずだった兄から「うちは廃業だ、父の介護をしろ」となかば強制的に押し付けられ、実家に戻ることに。それから3年後、思わぬ...
続きを読む夫と高校生の娘と、平穏で楽しく暮らす主婦の私。ある日突然、娘が男友だちを連れてくることに。今までそんなことはなかったので緊張して出迎えると、ビックリ! その子が夫にうり二つで……?...
続きを読む私は夫と息子と3人で暮らす専業主婦です。息子は高校生なのですが、少し前から突然不登校になってしまいました。成績もよく友だちとも仲が良かったのに……どうして不登校になってしまったのか...
続きを読む数年前に離婚した私は、都内で働きながら高校生の娘を1人で育てていました。仕事一筋の私ですが、娘には父親が必要だと思い……1年前、当時付き合っていた人と再婚しました。 ★関連記事:長...
続きを読む目次 1. 姑からの激しい嫌がらせ 2. 家族旅行の当日に 3. まさに因果応報 まさに因果応報 義母は、「今すぐ空港に持って来い!」と激怒。しかし私は …
目次 1. 夫の支配下で 2. むしろ感謝!? 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し その後……。とある事実を知った元夫から、鬼電がありました。 …
目次 1. 飲み会好きの夫… 2. 高熱が出てSOSを出すと!? 3. 我慢の限界 我慢の限界 その日の深夜。夫から鬼のようなメッセージが届きました。「 …
目次 1. ワンオペ介護が終了し… 2. 名前を呼んだのは…? 3. 知っているんだから! 知っているんだから! 私は、その夜遅くに帰宅した夫に義母から …
目次 1. 嫁になる女性は? 2. まさかの手のひら返し 3. 本当のことは 本当のことは いよいよ式当日……。なんと招待客はゼロ。会場はもぬけの殻で、 …
目次 1. 昇格決定、かーらーの? 2. 娘の思いは? 3. わずか数週間後に わずか数週間後に ところがわずか数週間後。娘がひとり、本当に泣きながらこ …
目次 1. 妻と娘を置いての出張 2. 娘からSOS! 3. 発覚した事実とは? 発覚した事実とは? 聞けば、私が不在になってから、妻は毎日遊び歩いた挙 …
目次 1. 夫が他界し… 2. 半年後 3. 泣きつかれたけれど… 泣きつかれたけれど… すると息子は泣きついてきました。「実は、元嫁との間に子どもがい …