「義母から暴言を…」妻を連れて実家に帰省すると母親の様子がおかしい?明かされた妻の本性とは
長男の私は久しぶりに母と会えるお盆を楽しみにしていました。しかし、妻と一緒に帰省すると何だか母の様子がおかしいのです。さらに妻も母に嫌われていると言いだ …
ウーマンカレンダー woman calendar
長男夫婦と同居している私。ある日、風邪をひいてしまったため孫の面倒を見られなくなってしまいました。すると長男嫁は、私のことを「役立たず」とののしり出して……。
★関連記事:「パパ、最低!」娘の誕生日ケーキを勝手にめいっ子にあげた夫に娘がキレた!娘の大暴露で窮地に
長男嫁は、週に数時間のパートをしているからと、孫の保育園の送り迎えから寝かしつけまで、すべてを私に任せてきます。
「老いぼれと同居をしてくれる嫁なんてそうそう見つかりませんよ」「将来は私たちがお義母さんの介護をしなきゃいけないんですから、今は私たちの役に立ってください」と言われ、ふに落ちないながら反論する気もなく、いつも孫の世話で忙しくしていました。
しかし今回、私は風邪で39度の発熱。薬を飲んで休んでいましたが、なかなか下がりません。仕方なく、パートではなく友だちとのランチに出かけてしまった嫁に「今日はお迎えに行ってほしい」とお願いすると、「今は忙しい」の一点張り。「今日はパートじゃないわよね?」と釘を刺すと癇(かん)に障ったのか、「それなら出て行け」と逆ギレしたのです。
私が家を出た1カ月後。その間、どうやって孫の面倒を見ていたのか不思議ですが、嫁からメッセージが入りました。「お義母さん、どこをほっつき歩いているんですか? そろそろ反省してくれましたよね?」
あきれて何も返信できずにいると、立て続けにメッセージが。
「風邪くらいで孫の面倒が見られないとか」
「ほんと使えない姑ですね」
「土下座で許してあげますよ」
「母はもういません」
このメッセージを見て激怒したのが私の娘。実は、嫁に追い出された私は、遠方に住んでいた娘のところに身を寄せたのです。娘は私のスマホを奪取すると、そのまま返信してしまったのです。「その家に母はもう帰りませんから。荷物は後で取りに伺います」と。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私の夫は、弁護士になるべく浪人中の実の弟に毎月仕送りを継続。私も、努力をしている義弟に協力すべくできる限りのことはしてきました。しかし、仕送りのために私たちの生活も苦しくなり、つい...
続きを読む長男の私は久しぶりに母と会えるお盆を楽しみにしていました。しかし、妻と一緒に帰省すると何だか母の様子がおかしいのです。さらに妻も母に嫌われていると言いだし、先に都内に帰ると出て行っ...
続きを読む私のスマホへ、夫の幼なじみの女性から挑戦的なメッセージが届いたのは1年前。結婚して間もない私より、昔から付き合いのある自分のほうが上だとマウントを取ってきたのです。しかしそれからす...
続きを読む息子のお嫁さんは、両親を早くに亡くし、身寄りのない女性。しかし会えばいつもにこやかで落ち着いた雰囲気のすてきな人でした。私は彼女と良好な関係を保っていると思っていました。しかしある...
続きを読む年金受給者の私には2人の子どもがおり、近所には長男夫婦が住んでいます。夫が亡くなったのを機に、ひとりになった私を心配した息子が同居話を提案。嫁も賛成しているというので、お試しで同居...
続きを読む長男の私は久しぶりに母と会えるお盆を楽しみにしていました。しかし、妻と一緒に帰省すると何だか母の様子がおかしいのです。さらに妻も母に嫌われていると言いだ …
私のスマホへ、夫の幼なじみの女性から挑戦的なメッセージが届いたのは1年前。結婚して間もない私より、昔から付き合いのある自分のほうが上だとマウントを取って …
私の夫は、弁護士になるべく浪人中の実の弟に毎月仕送りを継続。私も、努力をしている義弟に協力すべくできる限りのことはしてきました。しかし、仕送りのために私 …
息子のお嫁さんは、両親を早くに亡くし、身寄りのない女性。しかし会えばいつもにこやかで落ち着いた雰囲気のすてきな人でした。私は彼女と良好な関係を保っている …
年金受給者の私には2人の子どもがおり、近所には長男夫婦が住んでいます。夫が亡くなったのを機に、ひとりになった私を心配した息子が同居話を提案。嫁も賛成して …
私の息子は3年前に離婚し、7歳になった孫娘をひとりで育てています。特に問題はないようだったので、祖母としてのサポート体制を整えつつ、過干渉はせずに温かく …
長男夫婦と同居している私。ある日、風邪をひいてしまったため孫の面倒を見られなくなってしまいました。すると長男嫁は、私のことを「役立たず」とののしり出して …
8歳の誕生日に娘が所望したのは、予約1年待ちという超人気店のケーキ。娘は1年間、私のお手伝いをしたり、勉強を頑張ったりしてその日を待ち望んでいました。私 …