購入した大福にまさかのものが!?「アレルギーがあったら大変なことに…」お店に伝えた結果
お友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
ウーマンカレンダー woman calendar
管理栄養士として食事や栄養について紹介している、アラフォーのババアさんのマンガ。
生理が重く、子宮内黄体ホルモン放出システムのミレーナを入れていたババアさん。しかし、5年目の検診で子宮筋腫が成長していたため、子宮を全摘することに。手術前にまずMRI検査を受け、次に家族への説明が必要だったのですが……。
生理が重く、出産後さらに悪化したババアさんはミレーナを入れていました。しかし、5年目の健診で子宮筋腫が大きくなっていることが判明。再びミレーナを入れても、子宮筋腫がどんどん大きくなるかもしれない。そこで、子宮摘出を決断しました。
手術前に必要なMRI検査を受け、家族への説明を受ける日に……。
術前におこなう検査が終わり、家族への説明のための来院日。膨大な書類へのサインも必要でした。しかし、娘が熱を出してしまい夫はリモートで医師の説明を受けることに。
私が受ける手術は、ロボット支援腹腔鏡下子宮全摘術。5カ所の小さな穴を開けて、そこから細い筒みたいなものを入れて子宮を切り離していくそう。子宮の近くには尿管があり傷つけてしまうと大変だから、ロボットの力を借りて慎重に手術をおこなっていくと、医師が説明してくれました。
それを聞いた夫は、子宮はどこから出すのか質問。
「腟です」と医師。
説明は続き、傷口も小さく済む手術のため手術から4日後の退院を予定しているとのこと。ここまで聞いた夫は、「子宮を取ることで、子宮の跡地は空白になるんですかね?」とさらに質問を。
気になるの、そこ? とは思いましたが、医師は丁寧に説明をしてくれました。
「子宮も含め、内臓は1つの袋に入っている感じ。その袋から卵1個分くらいの子宮を取り出すだけなので、でかい場所が空くわけではない」と先生。もちろん、癒着や腸閉塞が起こる可能性はあるため、「そうならないよう経過をしっかり見ていきます!」とのこと。
そんな説明を聞きながら、子宮をとったら痩せるかもなんて思っていたけど、卵1個分かぁ……なんて思った私です。
ー--------------
「子宮も含め、内臓は1つの袋に入っている感じ」とは、驚きですね。それを聞いて、子宮の跡地が気になったババアさんの夫の感性も、独特なおもしろさでびっくりです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/沢岻美奈子先生(沢岻美奈子 女性医療クリニック院長)
乳がん検診を含め、女性特有の検診をワンストップでできる神戸の婦人科クリニック「沢岻美奈子女性クリニック」院長。市検診や企業検診含め、年間約3000件の検診をおこなっている。乳がんサバイバーも多い更年期世代の患者さんとのやりとりを通じて日常の診察で感じ考えることや、女性のヘルスケア専門医目線での医療情報をInstagramに毎週投稿し、podcastでも「女性と更年期の話」で発信している。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むお友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
私が35歳のときに同僚と結婚することになり、結婚式の前に両家の顔合わせをしました。私の両親と姉、姉の4人の子どもたちが集まり、会場で夫の家族を待っていた …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
布ナプキンを使い続けてきた私ですが、ある出来事をきっかけに、生理中のにおいについて初めて本気で向き合うことになりました。 ★関連記事:「もしかしてにおっ …
夫の持病が悪化してから、夫の世話をする機会がぐんと増えました。もちろん大変ではありましたが、それ以上に「助けになりたい」という気持ちのほうが強くて、毎日 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …