産後の私を襲った突然の激痛「肌荒れだと思っていたら…」受診した結果、まさかの病気が判明
38歳で第2子を出産した私。産後の慌ただしい日々の中、思いも寄らぬ強い痛みに襲われました。その正体を知ったとき、私の中で常識が大きく覆されました。 目次 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今回はユニクロのスウェットパンツを紹介します。40代にとっては部屋着のイメージが強いかもしれませんが、今年のスウェットパンツはきれいめにはきこなせる美シルエット。ゆとりがあって体のラインを拾わないから、下半身が気になる方でも安心です。裾がゴム仕様なのでぽわんとしたシルエットになって、女性らしい着こなしもしやすくなっています。
身長164cmでブラックのMサイズを着用しています。
ウエストがゴムで、着心地ラクちん! 足のラインを拾わないシルエットなのに、スッキリ見える優秀スウェットパンツ。裾ゴムの絞り具合が絶妙です。
だらしなく見えないように、ジャストサイズをはくのがおすすめです。
スウェットと合わせるときは、カットソーやシャツをレイヤードするとコーディネートに奥行きが生まれて、こなれた印象に。
こちらはオンライン限定の「スウェットパンツ(丈長め71~73cm) 」。
身長163cmで丈長めのSサイズを着用しています。
ラインがきれいだからパジャマっぽくなく、大人の女性でもきれいめカジュアルアイテムとしてはくことができます。
丈が短めのVネックカーディガンと合わせると、フェミニンな印象に。程良く大ぶりのネックレスもポイントです。
綿70%・ポリエステル30%の、ふくらみのある柔らかい素材。
ゆとりのあるシルエットで、体のラインを拾わずに程良く体型をカバーしてくれます。
ハイライズで、コンパクトなトップスと合わせやすいシルエット。
ウエストは総ゴム入りで、外側のヒモでサイズ調節が可能です。
丈は、標準66~68cmと長め71~73cmがあります。
「リラックススウェットシャツ(長袖)」、「スウェットスリットプルパーカ(長袖)」とセットアップすることもできますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品名:スウェットパンツ(丈標準66~68cm)
価格:1,990円(税込み)
サイズ:XS〜3XL(XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみでの販売)
カラー:01 OFF WHITE、09 BLACK、03 GRAY、34 BROWN、66 BLUE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スウェットパンツを40代らしく大人に着こなすなら、ラフに見せ過ぎないのがポイント。サイズ選びが重要で、ジャストサイズかワンサイズダウンで、ダボっとし過ぎないようにするのがおすすめです。
スウェットパンツはほかにも、裾がリブ仕様の「ヒートテックボアスウェットパンツ(丈標準66~68cm)」や「ボアスウェットパンツ(丈標準67~69cm)」の防寒パンツ、細身シルエットの+J「ドライスウェットパンツ」があります。メンズの「スウェットアンクルパンツ」もレディースにはないカラー展開で人気です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:【ユニクロU】本当にヒートテック!?1枚で着映えするモックネックT
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られることも多く、新人がする事務や資料...
続きを読む38歳で第2子を出産した私。産後の慌ただしい日々の中、思いも寄らぬ強い痛みに襲われました。その正体を知ったとき、私の中で常識が大きく覆されました。 目次 …
47歳でライターという新しい仕事を始めましたが、なかなかうまくいかず、年齢を理由に自分で限界を決めてしまっていました。そんなとき、10歳年上の先輩から「 …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
36歳で第1子を出産。38歳で第2子、そして40歳で双子を授かりました。望んでいた家族が増え、心は満たされていく一方で、体は確実にその分の負担を抱えてい …
私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送 …
ジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… …
アラフィフ主婦のへそさんによる、更年期の体の変化について描いたマンガ。 20代のころ、子宮内膜症の一種であるチョコレートのう胞で、左の卵巣と卵管を切除す …