「ポテト3本だけ!?」期待を裏切ったわが子のお子さまセットデビュー。待ち受けていた親の試練とは
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …
ウーマンカレンダー woman calendar
20代前半で社会人になってから、ずっとフルタイムで働いてきました。結婚してからは2人分の家事をこなし、子どもが生まれてからは育児も加わり、寝不足の毎日。それでも30代は体力もあり、残業で21時過ぎに帰ってきても家事をしたり育児に時間を割いたりしても翌日に影響することはありませんでした。それが、いつの間にか帰宅して座り込んだらもう終わり。疲れを引きずるようになった私の改善策をお話しします。
★関連記事:「夕方前にはスタミナ切れ…」疲れが取れない40代が疲労を軽減するために始めたことは【体験談】
40歳を過ぎ、朝早く出る代わりに帰りの時間も早い仕事に転職。それまでは帰宅も遅かったので、洗濯や食器洗いくらいはやってくれていた夫がほぼ家事をしなくなりました。
帰宅時間が私と同じくらいになって家事をしてくれる人が現れたからなのか、冷蔵庫の氷すら出さない人になりました。そうなると、ほぼすべての家事が私の担当となり、子どもの塾や習い事の送り迎えも加わって、いっぱいいっぱいです。夫に頼めば良いと思われるでしょうが、頼んだときに不機嫌になったり面倒くさそうにする人には何も頼みたくないわけです。
なので、できる限り家事は自分でこなしていました。食べ盛りの息子たち、シンクにてんこ盛りの食器、フライパン、鍋。それを片付けたら洗濯物を干して翌日の弁当の仕込みをしたら、もう23時とかになってしまう日々を送っているうちに限界は近づいてきました。
元来ロングスリーパーで8時間、9時間は眠りたい私。それが家事のすべてを引き受け、フルタイムで働いているうちに不可能になりました。4時間寝て夜明け前に起きて、夫の弁当を作って少し寝て起きて、仕事に行く。夜も少し眠って翌日の用意してまた寝てというようなおかしな寝方をしばらく続けました。
まず、頭痛と吐き気が頻繁に起きるようになりました。ゲームのやり過ぎで頭痛と吐き気が起きたときに似ています。仕事の休憩中にも睡魔に襲われ、居眠りする毎日。家に帰れば風呂に入るのも面倒なほど疲れ、ごはんを食べるのも面倒くさい。何もかも面倒になり、家事が終わると家族と話すこともなく転がって寝る始末。
子どもの相手もろくにできなくなり、休みの日は疲れて寝るだけの生活に危機感を抱き、状況を改善することを考えました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …
お付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 目次 …
私は、もともとスマホで写真を撮ることがうまくありません。娘の「下手!」というひと言をきっかけに、「映え写真」を撮ろうと決意。写真映えを追求して無理な体勢 …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は高値が続くお米のメニューについてお届けします。 ★ …
家族という形は変わらなくても、心の距離は気付かないうちに少しずつ離れていくものなのかもしれません。気付けば、夫婦の会話はゼロ。暮らしは「同じ家にいる別々 …
30代の私は、自営業で在宅勤務しています。最近、夫の様子がおかしいことに気が付き、浮気をしているのではと問い詰めてみました。すると夫は即否定。「神に誓っ …
私の夫は車を運転すると、ウインカーを出し忘れたり標識を見落としたりと、注意散漫な傾向にあります。そんな夫は一度、進入禁止の道に入ってしまったことで警察に …