「まさかそんな病気が…」趣味が原因?母が大好きな庭いじりをやめた理由に衝撃【体験談】
目次 1. 実は病気になっていた!? 2. 母の衰えを感じた瞬間 3. 気づかいながら生活する日々 4. まとめ 気づかいながら生活する日々 この病気は …
ウーマンカレンダー woman calendar
サジージュースに無調整豆乳を合わせました。豆乳を注いでいる途中からとろみがついてきます。
スプーンでよく混ぜて飲んでみると、とろ~りなめらか口当たりでとってもまろやか。メープルシロップや少量の砂糖で甘みをつけるとぐっと飲みやすくなりますよ。
果汁100%のりんごジュースで割ってみました。これはとても飲みやすい! さわやかでフルーティーなりんごの味がサジージュースの独特の風味を軽減し、さっぱりとおいしく飲むことができました。
フルーツソースのようにヨーグルトにサジージュースをかけました。無糖のヨーグルトだとそれぞれの酸味で酸っぱく感じるので、加糖のプレーンヨーグルトを合わせたら大正解! 朝食のデザートにもぴったりのさわやかなおいしさです。飲むヨーグルトと混ぜてドリンクとしてもおすすめの1杯。
私は業務スーパーの冷凍フルーツを常備していてスムージーを作ってほぼ毎日飲んでいるので、いつものスムージーにサジージュースを入れて試してみました。
まずは冷凍のマンゴーチャンクとカットしたバナナにサジージュースと牛乳もしくは豆乳を適量入れ、ミキサーでかくはんします。
これはとってもおいしい! マンゴーとバナナがサジーの癖を消してくれて、サジーの酸味とマンゴーのトロピカルな甘み、バナナも相性抜群。個人的には一番好きなサジージュースの飲み方です。
また別の日には、マンゴーの代わりに冷凍いちごを使用。サジージュース、冷凍いちご、バナナで少し赤みがかった色のスムージーになりました。いちごの甘酸っぱさも加わったさわやかなスムージー、こちらはメープルシロップか砂糖を加えたほうが飲みやすいです。
気になっていたけどなかなか気軽に入手できなかったサジージュース。業務スーパーだと他より価格も抑えられ、いろいろなドリンクやフルーツと合わせて楽しむことができるので毎日おいしく続けられますね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
行政において、離乳食・幼児食相談、妊娠期相談、成人期・高齢期の栄養相談・講話をおこない、幅広い層への栄養知識を深める活動をしている。現在は乳幼児の食育活動を中心とし、献立作成等にも携わる。また、フリーランスの活動として記事監修・栄養相談・レシピ作成等もおこなう。
★関連記事:「毎回3つ買う!」テレビ出演のマニアが本音でジャッジ【ロピア】リピ買いするもの・しないもの
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 実は病気になっていた!? 2. 母の衰えを感じた瞬間 3. 気づかいながら生活する日々 4. まとめ 気づかいながら生活する日々 この病気は …
目次 1. 毎朝現れる、明るくて真っすぐな常連客 2. 「髪型かわいいですね!」褒め言葉に驚いて 3. 真っすぐな彼に会って変わりたくなった 4. ナオ …
目次 1. お土産に購入した有名店の肉まん 2. 肉まんのにおいを封じ込めるには 3. 申し訳ない気持ちと解放感 4. まとめ 申し訳ない気持ちと解放感 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育児に奮闘中。 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 エェコ 2児のヲタママ。「ヲタママだっていーじゃない!」というブログを運営中。育児コミックエッセイ …
目次 1. 腟の乾燥に気付いたときの衝撃 2. 試行錯誤の日々 3. 変化を受け入れる 4. まとめ 変化を受け入れる そこで、違和感を軽減するためにデ …
最近、母と喧嘩をしたときに、思いも寄らない出来事が起きました。その瞬間、「あれ? こんなことってあるの?」と驚くと同時に、母との関係やお互いの変化につい …
目次 1. 今まで感じたことのない経験 2. ヨガの体験レッスンで感じたこと 3. 心地良い時間を過ごす 4. まとめ 心地良い時間を過ごす レッスンの …