- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
当時40代前半だった知人が、あることをきっかけに男性アーティストグループの推し活を始めました。しかし、自分に自信がなく、彼らのファンであることを公言することが恥ずかしいと思っていた知人は、ひとりでひっそりグッズを集めていたのです。そんな彼女が、ひょんなことからエステに通い始めます。彼女が手に入れたのは美肌だけではありませんでした。
★関連記事:アラフィフ主婦が推し活で人生が一変!全国に友だちができる驚きの展開。家庭との両立に苦心も
知人は40代になったころから、だんだんと肌のシミやくすみが気になり始めていました。朝、洗顔をするたびに「このシミとくすみ、なんとかならないかしら……」とため息交じりにぼやいていたそう。
ある日の夜、中学生になる娘とリビングでテレビを見ていると、キレッキレのダンスをしながら歌を歌う男性アーティストグループが。知人は彼らのことをまったく知らなかったので、娘に「この子たち誰?」と聞くと「最近人気の、△△(男性アーティストグループ名)だよ」と教えてくれました。
その日から知人は、彼らのとりこになってしまったのです。彼らが出演する番組がないか毎日チェックして、出演番組があるとテレビにかじりつくように、一瞬たりとも目を離さず見ていました。
一方で、肌もボロボロで自分に自信がなかった知人は「こんなおばさんがね……」と、ファンであることを恥ずかしく思っていたのです。そのため、ライブに行くような表立った推し活ではなく、グッズを買ったり自分のスマホの待ち受け画面を彼らに変えて眺めたりするひっそりとした推し活をひとりで楽しむ毎日でした。
ある日、知人は仕事のつながりでエステティシャンのAさんと知り合います。2人は仕事の話をするうちに、いつの間にか知人の肌悩みの話になっていました。「実は、最近シミやくすみが気になって……」とAさんに話すと、「あなたならきっとキレイになるから、1度エステに来てみて!」とAさんにエステを体験してみることをすすめられたのです。知人は、以前からエステを受けようか悩んでいたこともあり、Aさんのサロンでエステを受けることに決めました。
数日後、Aさんのサロンに行き、まずは試しに洗顔と炭酸パックを体験することに。エステが終わり鏡で自分の顔を見てみると、くすみが取れて顔全体が明るくなり、翌日の化粧ノリもとても良くなっていました。「これなら、私の肌もキレイになるかも!」とエステの力を実感できた知人は、Aさんのサロンに通い続けることに。
2回目以降は、Aさんのカウンセリングを受けながら、毛穴洗浄やマッサージ、ピーリングなど、知人の肌に合わせて施術してもらいました。
エステに通うようになって3カ月ほどたったある日、娘が知人の顔をじーっと見つめながら「最近、肌がキレイになって実年齢より若く見えるね!」と褒めてくれたのです。知人は「ありがとう♡」と娘に満面の笑みで答えました。このころから徐々に知人は変わり始めていったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じることに。セリフのない …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …