- 2025.10.03
- マルチビタミンサプリ,
マルチビタミンサプリ人気3選!不足しがちな栄養素をまとめてサポートするサプリの選び方って?
マルチビタミンサプリと聞くと、「たくさんの種類のビタミンが摂取できそう……」というイメージはあるものの、実は詳しいことは知らないという方もいるかもしれま …
ウーマンカレンダー woman calendar
私が38歳のころ。コロナ禍前の健康イベントで初めて「血管年齢」を測る機会がありました。私の結果はなんと28歳! 実年齢に比べて良い測定結果に思わず頬が緩んだのを覚えています。43歳の今、私が肌などの見た目年齢の他に気になるのは体の中の年齢です。そこで血管年齢を思い出して久しぶりに測ってみたら……。
★関連記事:「え?こんなところまで!?」鏡を見るのが怖い! 顔に現れる老化を少しでも遅らせるためにしていること
自分の血管年齢を初めて知ったのは、コロナ禍前のショッピングモールで偶然開催されていた健康イベントでした。洗濯ばさみのような機器に指先を挟むだけの手軽な測定方法でしたが、ショッピングモールという場所柄なのか、測定を待つ人が列になっていました。このとき私は「血管年齢28歳」という測定結果を聞いただけで、並んでいる人への遠慮から血管年齢に関する詳しい説明は聞けませんでした。
当時私は40代を目前に控えた38歳。加齢による変化が気になり始めたころでしたので、実年齢よりも10歳も若い測定結果が出ただけで満足していたのです。
それから血管年齢を測るどころか外出すらままならなかったコロナ禍を経て、加齢による外見の変化に加えて体の中の変化も気になるようになった43歳の現在。ドラッグストアに、健康イベントで体験したような指先で測る血管年齢測定器が設置してあるのを見つけて、久しぶりに血管年齢を測ってみました。
以前の28歳という結果を思い出し私は楽観的でしたが、結果はなんと41歳! 実年齢と変わりはなかったけれど、まざまざと加齢を意識するような結果に、私は改めて血管年齢について詳しく知りたいと思いました。
「血管年齢」という言葉はテレビなどで耳にしたことがあったものの、実のところ私は血管年齢とは何なのかよくわかっておらず、若いほうが良いだろうというイメージがあるくらいでした。そこで図書館に行くと、「血管年齢」を題目にしたストレッチの方法を書いた本や料理本などがあり、思わずあれもこれもと借りてしまいました。
本に共通して書かれていたのは、血管年齢がどんな病気に関わるかということ。実年齢とは別に全身を巡る血管の柔軟性を血管年齢と表していて、血流の良し悪しに関係しているそうです。血管年齢の老化は血管が硬くなり血流が悪くなるということで、その状態が進むと動脈硬化を引き起こし、心臓病や脳梗塞(のうこうそく)など命に関わる病気のリスクが高まるということでした。
そして、食生活やストレス、運動不足などの「生活を改善する」ことで血管年齢の「若返り」が期待できるということも共通して書かれていました。血管年齢が若くなれば血流が良くなり、病気のリスク軽減だけでなく肩懲りや冷えなどの日常的な不調や、肌や髪など外見の改善も期待できるそうです。ネットでも調べてみると、個人差はあるものの早い人では1~2カ月で血管年齢が若返る人もいるとのことでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読むマルチビタミンサプリと聞くと、「たくさんの種類のビタミンが摂取できそう……」というイメージはあるものの、実は詳しいことは知らないという方もいるかもしれま …
介護職として働いていたある日、職場に漂う異様なにおいに耐えきれず、利用者さまの前で戻してしまいました。原因がわかったとき、私は納得とともに、ある気付きを …
私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 和田さんは、街で見かけた魅 …
数カ月前まで交際していた彼は、週末になると当たり前のように私の自宅に泊まりに来ていました。彼は一人っ子で、大学進学を機に都市部へ出てきたそう。正直なとこ …
アラフィフ主婦のへそさんによる、ドキドキしながら健康診断を受けたときのことを描いたマンガ。 1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。健康診断当日 …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 最近、フジコさんの父も義父もおなかがゆるくなり、外出を嫌がるようにな …
私が初めて性欲をはっきりと自覚したのは、第2子の授乳が終わった後のことでした。それまでは自分から求める気持ちはなく、夫に誘われれば応じるという形で、淡々 …