「私だけ浮いてる…?」初参加のお見合い会場で自分だけ異様に目立っていたワケは【体験談】
今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …
ウーマンカレンダー woman calendar
袖にデザインのあるトップスがトレンドのようで、ネットショップや店頭でよく目にしていました。袖を意識したという意味の袖コンシャスという言葉もあり、袖にボリュームやデザインのある洋服は人気のようです。40代の私にとって袖にデザインのある服は、おしゃれを意識しつつ、過度になり過ぎないちょうど良いアイテムだと思っていたのですが、それはイタイ経験となり……。おしゃれ迷子の体験談を紹介します。
★関連記事:若作りはもう無理!?流行を取り入れた「アラフィフファッション」を考えてみた結果【体験談】
ネットや雑誌によると、袖にデザインが施された「盛り袖」の服は7、8年前からずっと流行しているようです。実際に私も店頭やネットショップで、肩周りに丸みのあるパフスリーブ、肘から手首にかけて広がったデザインのベルスリーブ、肩から二の腕にかけて大きく膨らんだバルーンスリーブなど、いろいろな盛り袖の洋服を見かけていました。
ひと口に「盛り袖」と言っても、デザインや膨らんでいる位置によってイメージが異なり、私の感覚だと、フリルやリボンが施されているとガーリーに、スリットと呼ばれる切れ込みが入っているとクールな印象になるようです。
そんな盛り袖の服は、おしゃれをしたいけれど加減が難しい40代の私にはちょうど良いアイテムだと感じました。そしてついに、ショップの店先に飾られていたボリュームスリーブのトップスを購入。色はアイボリーで素材はスエット生地のパーカーです。袖全体が大きめに作られていました。
私は普段からカジュアルな服装が多いのですが、かわいい袖と今っぽいシルエットが気に入り、購入を決めました。
しかし実際に着る段階になって、問題が発生しました。せっかく盛り袖の服を購入したものの、その上に羽織るアウターを選ぶのが難しいのです。というのも、盛り袖のパーカーは肩周りから袖にかけてボリュームがあるため、上着の袖が通りにくく、無理に通すとパンパンに膨れて見えるし、窮屈で腕が動かしづらく感じました。
唯一、家にあったオーバーサイズ気味のマウンテンパーカーは窮屈感なく羽織ることができたため、私はそれを組み合わせることにしました。
さて、新調した盛り袖のパーカーを着て意気揚々と出掛けた私でしたが、外出先のトイレで鏡に映った自分を見てがくぜん。そこには、やたらと大きく、膨れたおばさんが……。
その日の私は、新調した盛り袖のパーカーにマウンテンパーカーを羽織り、下はデニムのワイドパンツにスニーカーという、いたってシンプルなスタイルでした。自分としてははやりの「緩くリラックスした着こなし」をしているつもりだったのですが、肩から腕周りが盛り袖によって膨らんでいるため、上半身全体が2割増しで大きく見えました。
例えるならアメフトの選手のような感じです。さらに、オーバーサイズのマウンテンパーカーにワイドパンツなので、上から下まで横広がりのドスンとしたシルエット。すっかりメリハリのないだらしないおばさんになっている鏡の中の自分を見ながら、「こんなつもりじゃなかったのに!」とショックを受けました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …
家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風 …
かつては音楽、ドラマ、アニメ、マンガなどで「新作」や「話題作」が出るたびに、いち早くチェックして楽しんでいました。けれど近年、まったく新しいものに触れた …
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
同棲生活の中で、彼のお姉さんと私の距離が自然と近づいていきました。その日、彼のお姉さんの思いがけないひと言が、私の中の「当たり前」を揺さぶりました。 ★ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすー …